復興への加速となるもの

岩手県大槌町

サンタで賑わうクリスマスの相談

男性とは避難所時代から

1年半の付き合いですがはじめて聞く話。



男性は、津波で物的・人的被害は無かったものの職を失いました

当時の給与は25万円以上。それがあの日を境にゼロ。

家には、妻と幼い子どもも含めふたり

震災後、すぐに再開された家賃・公共料金の請求

罹災証明は発行されないため、失職を町に証明し

現在家賃の負担は無くなりました。しかしそれは、有期。

失業保険の給付は終了

現在はアルバイトをはじめ、収入は月4万円

妻もアルバイトをはじめますが、ふたりの得る収入は

合計にして10万円程度。

「年金受給まであと2年。それまで待てばなんとかなるかもしれない。けれど、もうどうしたらいいか分からない。毎日のように思う。流されてしまえばよかった」

被災地というのは、

津波被害の度合いによって状況が大きく異なります。

大槌町では、町の大半が失われたため働く場所がありません

「君のように若ければ、家族のために出稼ぎに行く。子どもにだけは、辛い思いをさせたくないんだよ」

この方とは物資配布会、炊き出し、イベントなど。

さまざまな場所で会いましたが、

すべては、家族のため。子どもために。


恐怖を覚えるのは

同じ境遇の家庭が、まだまだあるという現実。



これまで、岩手県大槌町で

仮設住宅や在宅被災世帯を1年半訪問してきましたが


町民の声は、町に届いているのでしょうか。

町民が噛み締めている"モノ"が、視えているのでしょうか。

町民の涙が枯れ果てかけていることを、知っているのでしょうか。


進学をまえにした彼の子どもは、マルチリンガルでありながらも

家族のためと、進学を諦め働きたいと話します


誰かに支えられ、

町民ひとりひとりに居場所がある

たくさんの橋が架かった地域社会。

望むものは"それ"です


ただ、ここは被災地

枠にはめることのできない、

複雑且つ複合的な悩みを抱えたかたがたばかり。

さらに、津波によりそれぞれ抱えた心の傷

"モノ"はお金をかければ元に戻るかもしれません

しかし、心は違います。

その第一歩。

まずは、町民の声に耳を傾けてくれることから切に願います

それが、復興への大きな加速となるでしょう

著者のTKD Cさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。