通算5度にわたるリストラ。海外まで追いやられ日本にやっと数年ぶり帰国も心臓病でまたしてもクビ!起業してリストラにリベンジをかける!

なぜこんなにクビになるのだろう?


私は非正規社員を経験したのは、直近の1年間のアルバイトくらいだ。それ以外は全て正社員だった。大学を優秀な成績で出て英語、中国語がペラペラなのに常に企業から「お邪魔虫」扱い。それにしても正社員転職7回でクビ5回はひどすぎやしないか?もうすでに50歳を超えている。


ちょっと経歴を公表しよう。

大学を卒業して、インドにヒッピー旅行に行ってしまったのが1987年、帰国したが当時第二新卒という制度はなかった。正社員しかない時代に就職活動しても全く引っかからない。そこで旅行会社でアルバイトしながら正社員になる道を見つけた。それがすべてのスタートだった。

1.海外専門旅行会社・・・5年

2.外資系製造工場設備販売・・・1年半(クビ)

3.名古屋の家の販売・・・・・3ヶ月(ブラック)

4.旅行会社・・・・・・・・・3ヶ月(ブラック)

5.製造系人材会社・・・・・・7年(クビ)

6.大手総合人材会社・・・・・7年(クビ)

7.人材会社・・・・・・・・・3ヶ月(ブラック)

8.上海メッキ剤販売会社・・・1年半(クビ)

9.大手製造派遣会社・・・・・1年(クビ)


なんと!過去の人生経験で働いた会社はリストラかブラックの為の自主退社しかない!俺が悪いのか、会社が悪いのか?それにしても転職しすぎ!!

しかも非正規は最後の大手派遣会社のみだ。これはわたくしが心不全で入院したら上司が安全配慮義務を怠ったということを上から責められ、契約を打ち切られた特異な例である。


ふと考えた。私に組織というものは合うのであろうか?もともと学校というのが子供の頃から嫌いで、高校時代から暴れまわっていた性格である。学校の上下関係というのは家柄、学校の成績、体格などではっきり決まってしまい、それ以外のイレギュラーを受け入れない組織である。悪いけれど子供が学校で暴れるのは無理もない。簡単に言えば「監獄」と一緒だ。だから私は英語の授業中に後ろの席でエレキギターを弾いていたりした。そのくせ成績はクラスの1,2番。先生にとってはすごくとっつきにくい生徒だったろう。


会社に入ってもこの性格は変わらなかった。よく経営者とぶつかりあった。ただ私の方針は顧客至上主義なので、経営者が「このお客から利益をぶんどれ」とか「接待で徹底的に飲ませろ」「女を抱かせろ」とかいう奴が多く、「それが大人の世界だ」と豪語する経営者もあり、心から戦いたかったのかな?と思う。非法なことをして金を分捕ろうというアコギな商売が堂々と行われた時代でもある。しかしその方法はお客様のためになるのであろうか?私は間違っていると思った。だから経営者には憎まれていたのかもしれない。


貴様は人間失格だ、とも言われた事がある。彼らどうしようもない経営者の土俵の土はなんとしても踏みたくなかったんだとつくづく思う。そう考えると上記で「ブラック」「クビ」と書いたが、結局は「ブラック」=「クビ」イコールの法則なのだなあと思う。


なぜ経営者や上司とぶつかるのだろう?


答えは簡単だ。自分視線から見て「こいつらは無能だ」と判断したからであろう。無能でも経営者は経営者だ。上司に関しては先輩後輩の関係は日本の会社文化の場合容易に覆られない。ようは「既得権益」が有利な社会なのだ。

しかし、他のSTORYを見ていて「早稲田に入っても馬鹿は馬鹿」というのは確かに正しい。昔天才バカボンで「早稲田」=「馬鹿田」、「慶応」=「低脳」と茶化した場面があったが、日本のヒエラルキー制度をとことんまで揶揄した結論だったろう。だから「経営者でも無能は無能」なのである。

一概に経営者と書いたが経営者の中にはオーナーと雇われと2つに分かれていた。基本的にオーナー側の方が仲良かったなあという感じがする。雇われ側の方が冷たく卑劣な行為をしていたような気がする。要はてめえも雇われの身の癖に「お前たちは一段下だ。」と踏みつける態度をとる。これは本当にかなわなかった。

オーナーの方が暖かったというのは意外かもしれない。大抵は逆だろう。いや、一生懸命仕事をこなしているとダイレクトに評価するのはオーナー側である。逆に雇われ側は自らが数値のことに頭を痛めているので部下をいじめたくなるのだろう。人間なんて感情の動物だ。

クビになった経緯をいくつか紹介しよう。これから社会人になる方々にも参考にしてもらいたい。


外資系設備会社

1992年この会社に入社した。入った感想は「刑務所の中のようだったなあ」と覚えている。

すなわち予測したとおりだった。この会社は3つの会社を統合してできたものだった。1つは土台である日立制作所。ここからの出向者と外資の設備会社、そして僕らこの3つの会社が統合してから入社したものと三つ巴状態だった。当然3つの派閥があり、それぞれに管理者である取締役が置かれた。3つともにらみ合った状態で仕事をしていて、ISOを取得するのに部署の足の引っ張り合いまで平然としていた。ムードは最悪。売上は日々低下、外資系でなければいつ潰れてもおかしくない会社だった。


私はその中で頑張っていた。神奈川静岡担当であった。売上は同じ同僚の2倍は上げていた。あるとき2000万の注文書をもって帰ってきた。「ヤッターぜ!」こちらは得意満面で万歳三唱!上司も喜んでくれたが、遠く向こうの方から厳しい視線を感じらざるを得なかった。そう、敵対関係にあった日立のOBたちであった。


まさかその翌日にこんなことがあるとは予測もしなかった。


翌日、全社員が会議室に集められた。そこで社長(アメ公)がみんなの前で演説した。つまり業績悪化で全体の20%の人員をするので今週末までに早期退職希望者は退職届を持って来いとのことだった。「何だ、退職は任意だし俺関係ねえ」と思って会場を後にしようとしたところ、別の取締役が「阿部くん、ちょっと来てくれ」というのだ。


話を聞くと「君はまだ若いから早く辞めてくれ」というのだ。え?!驚いた。当時28歳の自分が先に首切られると思わなかった。なぜあの日立のジジイどもを切らないのか?そちらのほうが業績回復のために先にやるべきではないの?といったが

「彼らはここを去っても仕事がない」からだというのだ。じゃあ俺っちはあのじじいどもの犠牲第一号なんだな、と思った。あまりに腹が立ったので2000万円の注文書を丸めて会社の壁に投げつけた。

要は「あの若造生意気だ」という理由から追い出しにかかったのだな!と感じた。会社ってそんなものだろうか?とつくづく感じた。

会社なんてくだらない。腐った奴らの集団だ。その後当時リストラされたというのはマイナスイメージばかりの社会だったため、気に入ったところへの就職に1年以上を費やした。


給与を貰えれば安定収入、一生安泰なのだろうか?大学ではそう教えて来てもらったが、首になったら余計危機を感じることにならないか?


自分が一生懸命努力しても、周りの奴の下克上で組織を追い出される。まさに「出る杭は打たれる」日本社会の伝統である。じゃあ出る杭にならず「貫通してしまう」と誰も文句言わないのではないか?

そうして私の「アンチ組織」人生がそこから始まったのだ。


大手人材会社

ここも考えてみれば「なぜもっと早くやめなかったのか」と後悔した会社でもある。入社してから3回辞表を出したが当時の社長に拒否された。それだけ買われていたのかもしれないが、08年思わぬ事が発生した。

秋葉原無差別殺傷とリーマンショックであった。

私を採用した社長はとうに責任を感じやめていた。そして自分と縁のないやつが取締役になった。それをいいことに自分のいた部署をまるごとセブンイレブンの弁当会社に売却してしまったのだ。

え!と思ったが当時一緒に働いていた社員は北海道釧路、秋田、北陸に飛ばされた。私1人頑張っていたが、結局会社都合でクビにされた。

過去3度も引き止めにあいながらこのざまだ。トップが変われば全て変わってしまう。

「会社はあなたを最後まで面倒見てくれる」という甘いセリフは嘘だと思ったほうがいい。

要は会社に残るかどうかは君が決めることだ。親、愛する妻、兄弟、子供たちのために決める事ではない。

なぜなら戦中、親や恋人のために神風特攻に志願して死んで一体何が残ったというのか?よく考えてみらいたい。

例えば今までの会社の社長が日本人だった。翌日突然中国企業に買収されボスがその日から外国人になるケースだってある。その時に彼が日本の慣習に素直に従ってくれればいいが、意外なことをしでかしたらどうするのか?部門をアフリカの会社に売却するから皆ナイジェリアに引っ越して欲しいとか。

嘘みたいな話かもしれないが、絶対にないとは言えない。

本当にあなたは会社を信じるべきか?会社はあなたを守ってくれるかといえば、私の考えとしてはノーだ。結果的に自分の身は自分で支えなければいけない。


大手製造派遣会社

この会社は私が2年前上海から帰国して最初に勤め始めた会社である。しかし今年重い病に陥った。


クビは会社側としても苦渋の選択だったろう。アルバイト、そして短時間労働で働いていたが、15年1月に心不全で倒れ横浜の循環器病院で治療入院した。

当然その間私は出勤できない。心配した所長が「仕事をうちで続けるななら診断書持ってきてくれ」といったが診断書ごときで何がわかる!?と思い私は絶対に持って行かなかった。

結果短期契約を打ち切られ退職となったが、その後元気になったからなんとも後味の悪い結末だった。

短期契約だから社会保険も労働保険もない。なんの保障もないのだ。病気になったらポイ捨てできる。私は非正規社員になってわかった。ああ、派遣社員は会社にも支えて貰えない可哀想な存在だ。

心臓病という既往歴を背負ったからどこも正社員で採用してくれるはずがない。

日本社会って弱者保護の社会体質と思っていたが、一般の会社はそういうことではないのだな?

社会的弱者になるとよくわかる。日本株式会社の奥の浅さを。


起業して社会を変えてやる

自分の履歴書を見ていると本当過去の栄光と実績を見ることができる。事業部長を務め英語中国語がペラペラ、販売実績も申し分ない。しかし何かがかけている。それは


              協調性


本来協調性はある。しかし正義心が強くすぐに上に逆らうから採用してもらえないのだ。そういうと私は人間的に破綻しているという人がいる。うそこけ!今まで管理職にいた人間が破綻しているわけないだろう!?


昔の会社の部下がよく私に言った。「阿部さんスリルがあって楽しい人ですね。刺激がいっぱい。」そうなのだ。私は刺激の塊なのだ。

だからみんなが引くのかもしれない。日本社会ではそういう人はウエルカムではない。そうだろう。

じゃあ起業だ!自ら社会を変えてやる。日本をもっとスリル一杯の社会にしてみせよう。

そして能力のある人間を上のくだらない封建主義で追い出すような馬鹿げた社会を潰さなければ日本株式会社は自然と潰れていくだろう。

グローバル化の時代変革、イノベーションは待ったなしだ。日本が今後生き残れるかどうかはここにかかっている。そのためには会社組織も大胆な改革が必要である。

ユニクロ、楽天、ソフトバンクなどはどんどん改革を実行している。しかしこれはごく一部の例だろう。殆どの会社はまだお花畑にいて周りの改革を指くわえて見ているだけだ。

やましい儲け主義オンリーを捨てれば皆改革実行はできるだろう。しかし今までの会社人生を見てきて、日本が本当にグローバル国家になるには後最低10年はかかるだろうと思う。


英語だけ勉強すればいいってことではない。人間の中身をもっと変革するべきである。





著者の阿部 真人さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。