野球と相撲とプロレス

私にとっての「三大栄養素」といっても過言ではない3つのスポーツ。


それが「野球、相撲、プロレス」


野球とプロレスは幼い頃からガッツリハマっていました。相撲は幼い頃何となく見ていただけですが、ここ数年はどっぷり浸かっています。

勝敗を競うということがスポーツの原点ともいえる基本的なルールですが、この3つの競技はそれぞれ違うところに観点というか面白味があるような気がしています。


野球に関してはとにかく勝敗が最優先。どんな形であれ勝ちにつなげるということが、勝利の二文字を手にすることが肝心要。本来喜ばしいことではないですが、勝利の要因が相手の失策であっても構わない、「とにかく勝ちたいんや!」の精神に満ちています。


相撲は勝ち負けも大事ですが、それと同じぐらい「勝ち方」というものが問われます。

「どうしてもここで一つ勝ちたい」

そんな思いで立ち会いでかわしてみたり、相手方が出てきたところを引いてみたり。しかし、この取組を見たファンだけでなく、こういう手を使って勝った本人ですら心の底から喜べない時があるのです。「正々堂々」それが相撲道の一つなのかもしれません。


プロレス。これは勝敗という結果は残るにせよ、そのプロセスであったり試合内容そのものが後々まで語り尽くされることのある競技です。時にはその負けっぷりの方が賞賛されることもあったり。

頂点と呼ばれるのはベルトを奪取することや、リーグ戦&トーナメント戦を勝ち抜くことですが、頂点に君臨することだけが本当のトップに立つことではない。「観客を魅了し認めさせること」これがプロレスラーの醍醐味だったりもします。


どうしてこんなに勝負への考え方が異なる競技をそれぞれ楽しめてしまうのか?否、異なるからこそ楽しめるのかもしれません。


※スポーツという概念を越え、「対決」という言葉に絞るならば…水曜どうでしょうの「対決列島」が一番好きなのですが…バカバカしすぎて(笑)

著者の山口 寛之さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。