じぶんばかり見つめていても、じぶんは見えませんでした。

自分をどんどん掘り下げても、何者かになれるような「すごい自分」は見えてこないよ出てこないよ。それよりも、もっと周りの人の方を見たら?と思います。
ほぼ日の9月2日の「今日のダーリン」には、こんなことが書いてありました。
今日のダーリン
どっちつかず。中間のところにいて、目立たない。ふつうである。平凡である。なまぬるい。‥‥そういうことにコンプレックスを持っていた。平板で、山も谷もなく、危険もなく、劇的でないのだ。他の人が見て、気の毒でもなく、うらやましくもない。そのことに耐えられないとか、思っていた。いや、正直にいえば、それをテーマとして発見していた。ふつうすぎて、訴えたいことなんて見つからない。つまり、テーマなんか持ってない不安が、テーマだ。「じぶんでやったことが、なにもないんだから、なにもないと感じるのは、あたりまえのことだよ」と、ほんとうのことを言ってやっても、理解してもらえないような気がする。「ふつうで平凡なりに、なにがやりたいの?」と質問しても、ごちゃごちゃ理屈を言いそうだ。ああ、じぶんのことながら腹が立つけれど、我慢する。
就活のとき、自分は結局「なぜなぜ」を6回やる前にやめてしまった。それをずっと自分に問うているよりも書いている方が楽しかった。そのときはどうだったかは忘れちゃったけど。
じぶんばかり見つめていても、じぶんは見えませんでした。
この言葉は、なんだか突き刺さってくる。誰かと何かをするときに、自分がどうこうということも大切なのだけど、それに関わる周りの人との関係性や距離感を意識しないと「自分」って見えてこない。たとえ自分が「ぼく(わたし)はこういう人間だ!」って思っても、周りから見た自分はそうではなかったりもするかもしれない。
個人的には、自分探しをするよりももっと外に目を向けた方がいいと思うし、自分と今後関わっていくであろう人のことをもっと見た方がいいと思います。
何をやるより、誰とやるか。
「一緒に働く人」ってかなり大事だと思っています。「業務としてはあれなんだけど、そこで働いている人がいいから続けてる」みたいな話をよく聞くし。
だからこそ最初考えるべきは、みんなの顔が見える会社のほうがいい気がします。少なくとも自分はそう思っています。

ストーリーをお読みいただき、ありがとうございます。ご覧いただいているサイト「STORYS.JP」は、誰もが自分らしいストーリーを歩めるきっかけ作りを目指しています。もし今のあなたが人生でうまくいかないことがあれば、STORYS.JP編集部に相談してみませんか? 次のバナーから人生相談を無料でお申し込みいただけます。

著者のTaichi Hiranoさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。