Logo

お気付きの点があれば、いつでもお声かけください!

誰もが取り組みやすい健康経営。自ずと栄養バランスが整う、スマートミール認証弁当を毎日オフィスにお届けする「ヘルシーランチプログラム」を手に取ってもらうために。

著者: 株式会社サステナブル・プランニング


株式会社サステナブル・プランニングは、日本初となるスマートミール認証弁当の提供をしており、2023年6月5日より、お得な「健康経営®応援キャンペーン」を開始しました。

本キャンペーンでは、『Healthy Standヘルシーランチプログラム』として、同商品を

特別価格で体験することが出来ます。


×


ヘルシーランチプログラムは、スマートミール認証(※)の日替わり弁当を毎日オフィスにお届けする健康経営支援サービスです。ついつい自分の好物のお肉や麺類ばかりを食べてしまうなど栄養バランスが偏りやすいですが、本サービスのお弁当を毎日食べ続けることで、自ずと栄養バランスが整う「まるで管理栄養士が伴走するマンツーマンレッスン」のような食事管理プログラムです。


本ストーリーでは、そんなヘルシーランチプログラムが誕生するまでの軌跡や込められた想いをお伝えします。


※スマートミール認証とは、12の学術団体からなる「健康な食事・食環境」コンソーシアムが「健康的な食事」の審査・認証する制度です。本サービスでご提供するお弁当は、お弁当業界では日本初のスマートミール認証を得ております。


代表取締役 福井 全


日本を元気にするため、「働く人」へフォーカス。ランチを通じ、健康を手に入れられるように。

株式会社サステナブル・プランニングは2010年12月に創業しました。当時はまだ今ほどサステナブルというワードは普及していませんでしたが、今後の社会は自分たちだけの繁栄を考える時代ではなく社会全体の繁栄・持続を考える時代へと向かっていく転換期を迎えていました。そんな中いち早くサステナブル(=持続可能)を社名に用いて、「健康と活力につながる持続可能な産業と文化を創造する。」をミッションに事業展開してまいりました。


この健康的な食事管理プログラム「ヘルシーランチプログラム」を始めるにあたって、まず子供、高齢者、妊婦さん、学生さん・・・・など誰の「健康と活力」に貢献すべきか?貢献したいか?を考えました。


考えて辿り着いた答えが「働く人」でした。働く人が元気にならないと日本が元気にならないと考え、まずは働く人の健康と活力に貢献したい!とサービスの対象者を固めました。人の健康と経済活性化に貢献したいという想いは今も変わらず弊社の働く上でのモチベーションになっています。


当時、多くの企業が健康経営に取り組み始めていました。各企業がウォーキング(運動)、禁煙、睡眠、メンタルヘルスなどさまざまな取り組みを行っている中、思ったように社員さんが実行してくれなくて困っているというご意見をよく耳にしました。


そこで私達は「ランチ」に注目しました。ほとんどの人がガマンや苦痛を伴わずに、毎日行ういつもの習慣を健康的にすることで、企業として多くの人が取り組みやすく、多くの人が健康を手にしやすい健康経営施策になると考えたからです。




コンセプトにマッチするパートナーを探し、「三冠王のお弁当屋さん」と出会う

当社はお弁当屋さんではないため、サービス開始にあたって提携するお弁当屋さんを見つける必要がありました。実際に20社以上のお弁当屋さんとの交渉をしましたが、保存料を使用している・化学調味料を使用している・食材数が少ない・メニューが少ない・塩分が多い・冷凍食品をそのまま盛り付けている・コスパが悪いなど、なかなか満足できるお弁当には出会えませんでした。


そんな中、特に弊社が重要視したのは「衛生管理」です。口に入れるものをご提供するサービスにおいて「食中毒」だけは何としても避けなければならないと考えていたからです。人気店であっても衛生管理が行き届いていないお弁当屋さんが多いことには驚きました。


同時にこれらのお弁当屋さんとの接点は結果的に競合調査という形で弊社のストロングポイントを見出すきっかけにもなりました。最終的に東京で2番目に歴史のある老舗のお弁当屋さんと提携させていただき、サービス開始に至ります。

提携の決め手となったポイント

  1. 毎朝3時からすべて手作りで気持ちのこもったお弁当を製造している点
  2. 創業から50年間どこよりも厳しい衛生管理基準で一度も食中毒が発生していない点
  3. 健康面に配慮したメニューである点
  4. 1食あたり17品目以上の食材を使用(極めて豊富)
  5. 塩分3.5g未満(極めて低塩分)
  6. 添加物や保存料は不使用(ソースなどの付属の調味料は除く)
  7. すべて手作りのやさしい味
  8. 素材の良さ=おいしさ

9. すべて管理栄養士が考案する日替わりメニュー


「健康面」・「安全面」・「おいしさ」という弊社の基準において三冠王に輝いたのがこのお弁当屋さんでした。

このお弁当に惚れ込んで自信を持ってサービス開始することができました。





サービス開始間もなくして、健康経営銘柄の企業様、ホワイト500を目指す企業様からのお問い合わせがどんどん入り始めたことは鮮明に記憶しています。


ただ、決して順風満帆ということではなく、導入を決定した企業様の中では「なぜ栄養バランスが大切なの?」「病院食みたいに味が薄いんじゃないの?」「お昼くらい自由に食べさせてよ」など色んな社内の声が出てきます。決断して導入してくださった中で逆風が吹く中でも、人事や健康経営のご担当者と事前にどのように社内浸透させるか議論を重ね、他社でうまく浸透した事例などを共有しながら、二人三脚で健康経営の推進をサポートし解決してきました。

取り組みの事例

・栄養バランスの重要性や、低塩分の重要性などを告知

・ネット決済の導入

・キャッシュレス決済

・オフィスグリコ方式の「置き弁当」=事前予約なし・早い者勝ち方式の導入

・導入初日限定の割引キャンペーン

・体重、体脂肪、腹囲の測定

・飲料メーカーさんとのコラボ企画


多くの企業ご担当者様のお知恵もお借りしながら、「誰もが取り組みやすい健康経営施策」かつ「誰もが続けられる健康経営施策」へと近づくことが出来たと自負しています。





2020年には新型コロナウイルスの流行によりテレワークを導入する企業様が増え、会社でランチを食べる人数そのものが減ったことから、サービスを一時休止せざるを得ない企業様が増えました。厳しい状況が続きましたが、2023年5月に新型コロナウイルスが5類に移行したことをきっかけに、テレワークからまた出社へと切り替える企業様が多く、現在は新たにヘルシーランチプログラムの導入希望のお問い合わせが増えています。

導入企業様から届く嬉しいお声

導入企業様からは、様々な嬉しい声をいただいております。


「はじめは便利さに注目したが、栄養バランスの大切さを教えてもらい、社員の意識改革につながった。」

「健診結果が良くなかった従業員に対して、積極的に利用するよう指導している。」



健康経営のご担当者様からは、私たちのこだわった点へ共感いただけるようなコメントもいただきました


「健康経営を推進するにあたって、無理なく続けられるという点が導入のポイントになりました。」

「類似サービスと比較し、健康面や安全面へのこだわりを強く感じ、従業員のためになると判断しました。」

コロナ禍を経て高まった健康意識。さらに多くの「働く人」をサポートするために。

新型コロナウイルスの流行により、免疫に関して世の中の注目が集まり始めました。健康管理への意識が高まっている今、その高い意識をこの先も維持・向上できるよう、「働く人」を本サービスでサポートしていきたいと考えております。


そこで、2023年8月末までに導入開始の企業様に限り、導入初日のみ特別価格キャンペーンを実施させていただき、健康経営施策のサポートをさせていただくことにいたしました。





<健康経営🄬応援キャンペーン>

費用:導入開始の初日のみ 1食300円(税込)

期間:2023年6月5日(月)~2023年8月31日(木)

※ご好評の声にお応えしキャンペーン期間を 8/31(木) まで延長いたします。


対象エリア:東京都と神奈川県の一部の地域となります。

千代⽥区、中央区、江東区、墨⽥区、港区、渋⾕区、新宿区、品川区、神奈川県川崎市、横浜市

(配送エリア内でもロケーションによってはお届けできないケースもございます。)


導入のご相談はこちら:

https://www.healthy-stand-japan.com/healthy-lunch-program


今後益々ヘルスケアの研究開発が進み、より栄養の摂取効率が高く、機能的な食事方法が台頭してくると予測されています。またお弁当の保温技術やお弁当の配送システム・決済システムも進化を遂げていくものを思われます。一方で働き方や社員同士のコミュニケーションの在り方についても最適化を目指す動きが進んできました。


こうした移り変わる状況の中、いつまでも働く人を元気にするサービスとしてお選びいただくために、新しい技術を取り入れつつ、昔ながらの食文化をうまく融合した持続可能なサービスへと成長させていきたいと考えております。



【会社概要】

株式会社サステナブル・プランニング

所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1F

代表取締役:福井 全

事業内容:ヘルスケア事業、ビジネスアクティベーション事業

URL:https://www.suspla.co.jp/





行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

4min read
株式会社山路フードシステム
料理人が自ら育てる丹沢滋黒軍鶏だからできるコクと薫りの鶏チャーシュー開発秘話
料理人が自ら育てる丹沢滋黒軍鶏だからできるコクと薫りの鶏チャーシュー開発秘話 カフェワイルドチ...
6min read
bravesoft株式会社
ピンチをチャンスに変える為に…コロナ禍においてサービスを急成長させたセールス責任者の奮闘記
ピンチをチャンスに変える為に…コロナ禍においてサービスを急成長させたセールス責任者の奮闘記 イ...
8min read
株式会社スマッシュ
「フジロックは湯沢町の誇り」25年の歩みが生んだ音楽フェス×地域の理想的な関係。チケットをふるさと納税の返礼品に加えた理由とその想いとは。# プロジェクトの裏側 #ふるさと納税 #地方創生
「フジロックは湯沢町の誇り」25年の歩みが生んだ音楽フェス×地域の理想的な関係。チケットをふる...
8min read
株式会社 三崎恵水産
「職人は店で寿司を握るだけ?」歴30年の寿司職人が大病を乗りこえて掴んだ日本一の称号。その裏にある、視野と可能性を広げる三崎恵グループの社風
「職人は店で寿司を握るだけ?」歴30年の寿司職人が大病を乗りこえて掴んだ日本一の称号。その裏に...
6min read
ClipLine株式会社
マネジメント支援サービスのClipLineが、創業10年を迎える節目にVisionを作りValueをアップデートした理由
マネジメント支援サービスのClipLineが、創業10年を迎える節目にVisionを作りVal...
2min read
株式会社 セモス
スマトラサンバル 商品化までのストーリー
スマトラサンバル 商品化までのストーリー スマトラサンバル 商品化までのストーリー㈱セモス プ...
4min read
日本ウェブサービス株式会社
全国初3期連続で厚生労働省から安全衛生優良企業(通称ホワイトマーク企業)認定、ホワイト企業認定を維持する取り組み
全国初3期連続で厚生労働省から安全衛生優良企業(通称ホワイトマーク企業)認定、ホワイト企業認定...
6min read
積水ハウス株式会社
父が遺したものを生かし、庭から先に考えた和の「平屋」
父が遺したものを生かし、庭から先に考えた和の「平屋」 リビングで愛猫とくつろぐ村上さんご夫妻じ...
5min read
第一園芸株式会社
贈られた方の負担を少なく、皆でシェアできるものに。胡蝶蘭を現在のスタイルにした第一園芸が考えた、テレワークが増えた企業でも喜ばれるお祝い花
贈られた方の負担を少なく、皆でシェアできるものに。胡蝶蘭を現在のスタイルにした第一園芸が考えた...
6min read
トヨタモビリティパーツ株式会社
安心・安全なカーライフを支える、トヨタグループ発のカーメンテナンスとカー用品のお店「jms」。こだわりの品質と価格で顧客信頼を勝ち取り差別化を図る
安心・安全なカーライフを支える、トヨタグループ発のカーメンテナンスとカー用品のお店「jms」。...