Logo

80代の著者さんもおられます。

若手社員が主体的に挑戦!NTTテクノクロスにおける採用活動成功の裏側

著者: NTTテクノクロス株式会社

NTTテクノクロスはお客さまや社会の課題解決に貢献し続けるために、社員一人ひとりが主体性を発揮し、やりがいを感じながら働くことのできる環境づくりと社員育成に力をいれています。その中でも、会社の将来を担う若手社員のスキルアップは不可欠と考えており、特に主体的なチャレンジによる成長機会の創出を重視しています。

今回は入社2年目から4年目の若手社員が、自由な発想とアイデアを活かし、自ら主体的にチャレンジした2つの取り組み「現場で働く若手社員による学生向けオフィスツアー」、「内定者の主体性を醸成する内定者企画」をご紹介します。


■学生に納得感のある就活をしてもらいたい!実体験から生まれた新しい学生向けオフィスツアー

採用イベントとして「現場で働く若手社員による学生向けオフィスツアー」を企画したのは採用担当の木名瀬さんと荒谷さんです。当時の2人は、どんな思いで企画を立ち上げたのか語っていただきました。


(左から)採用イベントを企画した木名瀬さん、荒谷さん



私たちがNTTテクノクロスに入社したきっかけの一つが採用イベントでした。

当時、就職活動を進める上では説明会やホームページから情報収集を行うことが一般的でしたが、働き方や会社の雰囲気を感じることが難しく、なかなか納得感を得られない場面が多くありました。

そんな中NTTテクノクロスの採用イベントでは現場の社員と直接話す機会があり、働くイメージを具体化しながら情報を得ることができました。この採用イベントにより「この会社で働きたい」という思いが強まった結果、今私たちはこの会社で働くことができています。


そんな私たちが今度は採用担当として就職活動をする学生に向き合った時、よりリアルに会社を理解し、納得感を持って就職活動をしてもらいたいという思いを強く持ちました。

そこで思いついたのが「現場で働く若手社員による学生向けオフィスツアー」です。これまでにもオフィスツアーは採用担当者によって行われていましたが、よりリアルに会社の雰囲気を体感するためには、就活を経験してから比較的日が浅い若手社員にガイド役を任せるのが良いのでは、と考えました。

早速上司に提案したところ「いいね、やってみよう!」と力強い後押しをいただき、すぐに企画を立ち上げることになりました。


参加した学生からは「実際に社員同士が会話する様子なども目にし、リアルな会社の雰囲気を知ることができた」 「ガイド役の方が入社1年目だったので気軽に話すことができた。短い時間だったが充実していた」といった嬉しい声をたくさんいただくことができました。

若手社員にとって初めての施策立ち上げは難易度が高く、うまくいかない場面も多々ありました。

しかしこの施策の立ち上げを通して、確実にキャリアにおける成長や自信につながったと感じています。

今後も学生に寄り添い、その中で感じた私たちの想いを積極的に採用活動に反映していくことで、より多くの学生にNTTテクノクロスの魅力を発信していきたいです。



自身の実体験を活かして、既存の企画をより良くブラッシュアップさせた木名瀬さんと荒谷さん。

採用担当、また若手社員として新入社員により近い立場であることが結果を生みました。


■若手社員の視点を生かしてチャレンジした「内定者企画」

2023年度から新たに内定者の主体性を醸成する「内定者企画」を立ち上げたのは、育成担当の堀井さんです。若手社員ならではの視点を生かして、どのようにイベントを立ち上げていったのか語っていただきました。

「内定者企画」を立ち上げた堀井さん


入社2年目で新入社員研修を担当することになった私は、新入社員研修を「自律的に成長するための準備期間」として捉え、よりその効果を上げるにはどうすべきか悩んでいました。

検討を重ねる中で、着目したのが入社前までの期間です。内定者に対して、主体性を発揮しチャレンジする場を入社前に設けることで、入社後の新入社員研修をより効果的にすることができるのではないかと考え、「内定者企画」にたどり着きました。「内定者企画」では、主体性の醸成を目的として、内定者自身が主となってテーマに沿った企画にチャレンジしてもらいます。

組織内で情報共有をし、「内定者企画」の提案をしたところ「入社2年目の視点や感性を活かしてチャレンジしてほしい」とチームから後押しをいただき、実現させていくことになりました。


早速立ち上げに向けて動き出したものの、当時入社2年目の私にとっては予想以上に大変でした。他社の人事担当の方へのヒアリング、実現までの計画策定、内定者への説明など、常に山積みのタスクに苦労していました。しかしチームのサポートもあり、「内定者企画」を無事実現させることができました。

1からイベントを立ち上げる経験を積んだ内定者が、入社後の新入社員研修でも自律的に動いて新入社員全体を引っ張っていく姿が見られ、「内定者企画」の成功を実感しました。

また、企画に参加していない新入社員からも「同期が素晴らしい企画力を持っていることに刺激をもらった」との声があり、新入社員全体の主体性の醸成にもつながりました。

「内定者企画」の様子



全体を振り返ってみて、本当にチャレンジしてよかったと思っています。苦労する場面も多くありましたが、どれも自分にとっては貴重な経験であり非常にやりがいを感じました。

「任せてもらえている」という責任感、そしてたくさんのチャレンジが、自分自身の成長につながったと思います。

今後も新入社員研修の枠に留まらず、何事にも失敗を恐れずに積極的にチャレンジし、多くの経験を積むことで会社や組織に貢献していきたいと考えています。



熱い思いを持ってブレることなく1から企画を成功させた堀井さん。

入社2年目の若手社員として難易度の高い課題に主体的に取り組む姿勢は、社外に対してだけではなく社内に対しても良い刺激となったのではないでしょうか。

■若手社員の視点を生かしたチャレンジを後押しする風土がより会社を強くする

3人のチャレンジを後押しした人事部人材開発部門長の堺さんは、次のように2つの事例を振り返りました。


人事部人材開発部門長 堺さん


今回紹介した木名瀬さん、荒谷さん、堀井さんの施策に共通するのは、「納得のいく就活をしてほしい」「チャレンジする場を提供したい」という強い想いから出発しているということです。業務で感じた課題や疑問に対して、自らの体験や社外勉強会で得たアイデアなどを取り入れ、結果として自らのやりがいを高めるというジョブ・クラフティングを実現してくれたと思います。

私自身部門メンバーから学ぶことは多々あると考えており、若手社員に任せてみることによってこれまでの手法にとらわれずに、従来よりも柔軟で創造的なアイデアや解決策を得られています。これからも当社では、個々がアイデアや経験を共有し合うことができる環境を大切にしながら、個人やチームの成長機会を生み出しイノベーションを育むための組織風土づくりに力を入れていきます。




■関連情報


採用ページ

NTTテクノクロスの採用情報です。


広報ブログ

 ▶コラム:「新入社員の職場配属への不安を無くしたい! NTTテクノクロスの若手社員が研修の企画&運営に奮闘!~サクセスストーリーの裏側~」





行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

2min read
株式会社ユー花園
【生花技術検定初】フューネラル・フラワー技能検定協会は、オンラインでの検定試験が始まります。
【生花技術検定初】フューネラル・フラワー技能検定協会は、オンラインでの検定試験が始まります。 ...
6min read
花王株式会社(Kao Beauty Brands)
さらなる高みを目指して。花王の男性研究員たちが果敢に挑戦した高持続化粧下地の開発
さらなる高みを目指して。花王の男性研究員たちが果敢に挑戦した高持続化粧下地の開発  コロナ禍で...
4min read
株式会社MONOMEDICA
SDGs時代に新たな価値を生み出す。廃棄原料等を活用したアップサイクルプロジェクト
SDGs時代に新たな価値を生み出す。廃棄原料等を活用したアップサイクルプロジェクト 株式会社M...
7min read
テクノロジーアンドデザインカンパニー合同会社
究極のわかりやすさにこだわり抜いた、国内最大級のプログラミング学習YouTubeチャンネル「キノコード」。「神動画」と呼ばれるヒットを出すまでの苦悩と、新サービス「キノクエスト」開発の軌跡
究極のわかりやすさにこだわり抜いた、国内最大級のプログラミング学習YouTubeチャンネル「キ...
6min read
株式会社KIMITAKE
二人の想いを世界にひとつだけのダイヤモンドに込める「ADEVE(アデヴェ)」誕生秘話
二人の想いを世界にひとつだけのダイヤモンドに込める「ADEVE(アデヴェ)」誕生秘話 昨年12...
7min read
積水化学工業株式会社
【1年で6社に出資】社会課題解決を加速させる積水化学のCVCの取り組みとは?
【1年で6社に出資】社会課題解決を加速させる積水化学のCVCの取り組みとは? 温室効果ガス排出...
8min read
dot button company 株式会社
3,000名参加の世田谷発・産業コミュニティプラットフォーム「SETAGAYA PORT」。様々な社会実証実験が生まれる背景とは。
3,000名参加の世田谷発・産業コミュニティプラットフォーム「SETAGAYA PORT」。様...
4min read
積水ハウス株式会社
片付けやすく、探しやすい 収納のツボを抑えた「3つのクローク」のすゝめ
片付けやすく、探しやすい 収納のツボを抑えた「3つのクローク」のすゝめ 誰しも抱える収納の悩み...
2min read
株式会社カーボン
「はたらくホンネ」を運営する「CARBON」という会社の社名由来
「はたらくホンネ」を運営する「CARBON」という会社の社名由来 今回は社名の由来となった想い...
13min read
株式会社月と文社
「無名の本でも好きになってくれる人はいる」。早期退職した元雑誌編集長が「ひとり出版社」を立ち上げ、大人向け絵本『東京となかよくなりたくて』を出版した理由
「無名の本でも好きになってくれる人はいる」。早期退職した元雑誌編集長が「ひとり出版社」を立ち上...