42人生の岐路 / やりたいことをやろう
ようやく、パソコンの環境が整い、記事を書きます。
以前の投稿から、大分、時間が経ちました。2ヶ月前なのか…。
2ヶ月の間で、気持ちが変わりました。
仕事を辞めると決意したとき。
仕事に就くより、仕事を起こしたいと思った。
でも、仕事を辞めてから沖縄に行き、帰ってきたときには、早く働きたいと思った。
今度こそ、胸を張れる仕事に就き、会社の中で一番になりたい。出世したい。
仕事に対する意欲がとてつもなくわき上がってきました。
今の目標は、少しでも早く仕事に就き、仕事と恋愛の両方を充実させることです。
離職してから気づけたことです。
仕事を辞めたことに後悔はしていません。
むしろ、一歩を踏み出して良かったと思っています。
ちなみに、この2ヶ月。
様々な出来事がありました。
箇条書きで失礼します。
■7月30日 仕事を辞めた。
夜、送別会を開いてもらったが、3分の2以上の方が集まってくれた。
正直、異例中の異例。私の会社は、集まりが悪い。今まで大人数で送別会と言うものがなかっただけに、第一人者みたいで嬉しかった。建前とはいえ、みんなの言葉が胸に沁みた。
↓
辞めた職場に戻る。仮眠をした。
■7月31日 早朝
朝の5時から、夜勤の方々に送別会を開いてもらった。
出勤していない夜勤の子も、朝早くから来てくれ、夜勤のメンバー全員が集まってくれた。
5時〜10時。5時間もビールを飲み、中華料理をつまみ、話が盛り上がった。
二度の送別会に渡り、疲労と眠気でふらふらでしたが、楽しい時間でした。
何よりも、私のために集まってくれた事が嬉しかった。また飲もう、そう言って帰りました。
■8月1日〜8月17日 静岡
↓ 東京、千葉と行き、
■8月20日〜9月13日 沖縄の座間味島
■9月14日〜9月21日 大阪、富山、東京、千葉と転々としていました。
■9月22日、23日 京都
■9月24日〜 千葉
ざっと、こんな感じです。
8月20日からの事は、箇条書きにするにはモッタイナイほど、濃厚な時間でした。
インターネットの環境も整いましたので、明日から、綴っていきます。
やりたいことをやろう。
2ヶ月前に書こうと思っていた事とは心情が違いますが、
自分が「これだ!」と思えたら、それで良いと思います。
周りに何を言われても、自分が楽しければ…。
あの時、こうしていれば、と思う事も多々あります。
でも、後悔から学ぶ事が私にとって経験になっています。
何を言いたいのか、まとめられなくなってきたので結論を出してしまうと、
今、やりたいことをしていると思います。
その、やりたいこと。もっと詳しく書いていきますね。
著者の大橋 美紀さんにメッセージを送る
著者の方だけが読めます