それは「心に風邪を引いた」ことから始まった①
新橋の雑居ビルにある小さな商社に勤めていた私は、
いつものように、始業15分前に出社し、オフィスを掃除してから自分のデスクの席に着く。
PCの電源を入れた時、いつもと違う画面と共に自分の愚かさに気づいた。
全てデータが消えていた。
そして、バックアップを取っていなかったことの後悔。
まさか、自分がそんな事をされるなんて…
大人になってこんな陰険な仕打ちをされるとは思ってもみなかった。
当時、PCに慣れている社員が少なかった中で、私が勉強していたこともあり
上司から頼まれデータベースを組むように言われて、通常業務とは別にプログラムしていたのだ。
私がショックを受け唖然としている姿を、嘲笑う同僚がいるのを見逃さなかった。
次の瞬間、意識がなくなり、倒れた。
約20年前の出来事だ。
これがきっかけで、心に風邪を引くことになるのだ。つづく
心の風邪予防に
無料メール講座「自分自身が歩くパワースポットになる!心の断捨離7つの習慣」
http://www.reservestock.jp/subscribe/25825
もよろしくお願いします。
著者の渡邊 眞由美さんに人生相談を申込む
著者の渡邊 眞由美さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます