存在
恋をするには1人じゃできない。
必ず相手がいる。
その人とは話すことが緊張する。
目を見ることが緊張する。でも、
後ろ姿は脱力する。
一緒にいると緊張してしまうのだが
何かが楽しい。
そして発展した恋が始まった、
一緒にいる時が増えた。緊張は変わらない、何を考えてるのかわからない。何もわからない。
それって発展した恋だけどどうなの?
自分を出せてないなら、出せる方がいいよ、親しく気も使わない、一緒にいて
素直に楽しい人の方がいいじゃん!
でも、、実際親しい人と発展した恋をしても友達の延長線上。自分にとっての相手の存在はどこ?
どれがいいの?
発展した恋で、楽しいが気遣いなしでやっていけない。
親しい仲だが、友達の延長線上。
君を僕にとってのどこの存在がベストなのであろうか。
著者のTakaya Sugimotoさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます