今関は早起きがマジで苦手です・・
こんにちは、今関です
自分の考え方・ライフスタイルを
当たり前と考えない方がいいです
特にビジネスを仕掛ける側の人間は、
自分の生活を基準にものを考えるのをやめましょう
よく言われることですが、
これを徹底するのは意外と難しいです
ビジネスをやっていて、
自分の生活サイクル・考え方を
どうしてもベースにしてしまうこと
ありますよね
あれ、良くないですね
今朝、あるお客さんが、
朝の6:30くらいに注文を入れてくださいました
そして昼の12:00頃に、
「発送まだですか?」
とあおりの連絡が入っていました
もちろんその方はお客様なので、
全然問題無いです。
うちの会社の方でもお急ぎということで、
優先的に発送いたしました
そして、発送の時に
その方の発送先を見てわかったのですが、
ある「とってもカッチリとした職場」の方でした
おそらくこの方の頭の中には、
朝9時には始業
昼12時にお昼休み
という、ご自身ベースのタイムラインが
あるのだと思います
そして、昼まで3時間仕事をしてるはずなのに、
なんの連絡もないのはけしからんと思ったようです
すいませんが、
始業時間が10:30という
ルーズな中小企業もあるわけです
うちみたいな(笑)
しかも、今日は私が一番乗りでしたが、
最近ハマってるガンダムデュエルカンパニーで
遊んでしまいました
ここで思ったことは、
やっぱりいろんなライフスタイルの人が
いるということです
だから、自分のライフスタイル・考え方を
ベースにして人のことを考えてはいけません
買う側でも売る側でも、
やはり24時間は待ってみるくらいの
心の余裕が必要ですね
そして、何かを売りたいとかセールスをする時は
自分のライフスタイルが当たり前のことと思わず
しっかりと自分のお客さんをリサーチして
どういう人に売りたいのかを
しっかり研究してみることをオススメします
著者の今関 庸平さんに人生相談を申込む
著者の今関 庸平さんにメッセージを送る
著者の方だけが読めます