bloom 作成秘話Ⅲ
そして、三度目の春。
東日本大震災からから三度目の春が来ていた。デモを作ってから二度目の春。
前回のレッスンで、曲を全部作ってくるようにと言われていた。(これについても書く予定)
わたしは、曲を作って東京までもっていった。
先生とは大体いつも4~5時間のレッスン。
先生と、あーだこーだいいながら、曲を直していく。
先生
ここことば数、合ってないよね。
かな
あ、ほんとだーー。
先生
ここ、発音しにくくない?
もっと別なことばに変えられないかな?
もっと別なことばに変えられないかな?
かな
考えてみる!!
なーんて風にね。
そのやりとりがなんだか、プロのミュージシャン風で嬉しかったりする。
言っときますけど、ただの田舎ガールですからね。
んで、2番の最後と、最後のサビの一行目だけは、宿題になった。
先生
ここはこの曲で一番大事なとこだからね。
考えてみて。
考えてみて。
はい!
くやしー、今日で完成かと思ったのに。。。。
でも、曲の一番大事なところ、ちゃんと考えるのだ。
わたしは、東京を後にした。
(続く)
著者の小泉 香奈さんに人生相談を申込む
著者の小泉 香奈さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます