【レディオヘッドの新作まだか。。。】レディオヘッドの曲に恋に落ちた話。クリープな話!?

1 / 2 ページ



ちょっと今日は、コアな話 笑

はじめに、レディオヘッドを知らない方のために、少し紹介しますね^^

レディオヘッドというのは、イギリスのバンドで、

「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第73位。

レーベルに囚われず、独自のペースでアルバムを発表するため、新作が発表されるのに約5年はかかる 笑。oasisのギャラガー兄弟が意識してやまないバンド。というのも、レディオヘッドが新作を発表するたびにギャラガー兄弟は痛烈な批判を公表するから。

そして、彼らは新作のアルバムを完全インターネット配信した事もある。しかも、価格は購入者自身が決められるという、「自分たちの音楽の価値を測りたかった。」という音楽を探求している。

レディオヘッドが他のバンドと異なるのは、アルバムのテイストが一枚一枚全く違うこと。

ちなみに、アルバムが販売された順に並べておきます。

パブロ・ハニー / Pablo Honey (1993年)

ザ・ベンズ / The Bends (1995年)

OK コンピューター / OK Computer (1997年)

キッド A / Kid A (2000年)

アムニージアック / Amnesiac (2001年)

ヘイル・トゥ・ザ・シーフ / Hail To The Thief (2003年)

イン・レインボウズ / In Rainbows (2007年)

ザ・キング・オブ・リムズ / The King Of Limbs (2011年)

たぶん、youtubeに全部アップされてあります。

多くのバンドは、ファーストアルバムの売上を一生越えられないというジンクスにはまってしまうが、レディオヘッドはそんなジンクスを軽く無視するかのように、越えていく。

やはり、その理由は、一枚一枚テイストがまったく違うながらも、洗練されていること。

僕がレディオヘッドに恋した理由でもあります 笑

まず、ファーストアルバムのパブロハニーは一般的なアーティストのアルバムと同じで、有名曲が3/12くらいのアルバムです。

つまり、捨て曲が9曲もあるんです。

まあ、それが一般的なんですが。。。

でも、

それ以降は違う。

捨て曲なしなんです。

一曲一曲にバンドの本気が漂うのがわかります。全曲本気なんです。

日本の邦楽バンドのようにわかりやすいメロディーラインではないので、好き嫌いがかなり分かれると思います。

が、

だからこそ、熱狂的なファンが多いです。

そして、本気度がわかるのは、バンドのフロントマンであるトム・ヨークが

キッド A / Kid A (2000年)製作途中でうつ病になっています。

でも、だからこそ、kid Aはマスターピース(傑作)となっています。

レディオヘッドの音楽に対する姿勢は、僕らの生活でも学ぶところがあります。

捨て曲なし。

全曲本気。

人生において、僕らはこの姿勢があるでしょうか。

全部獲って、全部勝つ。

僕らは、必ずどこかで手を抜いてしまいますし、そしてそれが正しいスタイルだと教えられてきました。

獲るところを獲る。

その方が、力を分散することですべての勝負で負けてしまうよりも、勝つところは勝つ。

著者の池谷 駿佑さんに人生相談を申込む

著者の池谷 駿佑さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。