新卒と言う名の呪縛
初めましてこんにちは、就活生です。
今年の新卒就職解禁は、3月スタートなりましたが、
私は3月よりも先に始める意識高い系の学生です。
、、、、、
で
し
た。
はい、そうです、私就活迷宮入りしました。
私何がしたいんだろう?
そもそも、私は仕事ができるのだろうか?
もしかしたら、就職に向いてないのかもしれない。
団体行動苦手だし、いっそ芸術家とかになって家で働きたい‼︎
など、考えるようになりました。
迷宮入りするともう就職活動しなくなっちゃうんですよ。
だって、芸術家になるから。
将来のなりたい者は金持ち。
旅行大好き。旅に出たい。って気持ちがとても強い。
そもそも、新卒がそんなに大切ですか!?
卒業して1年パーっとしてから就職してもいいじゃないですか‼︎
新卒って括りをせずに
初めて就職する人って括りで募集して下さい‼︎
、、、ご察しの通り、綿菓子のように私の考えも甘く、地に足がついてないようなフワフワした気分で、
学校にも行かず(授業がないから)
寝て、起きて、バイトに行く生活を過ごしている今の私に
誰か喝を入れて下さい。(切実な願い)
言い訳を一丁前にして
やらない事に理由をつけ、、、
いや、まずね、この世が悪いよ!
小さい子供の時は、嘘をつくな!正直に言えって言われたのに関わらず、
就職活動の時になると、正直に言い過ぎるのもよくない。とか
話は多少盛れ。とか
とか、
とか、、、言って人の所為にして
就活を明日~明日~と先延ばしにしてきました。
勿論私にも、やりたいこと、やってみたいことは沢山あります。
英語圏の留学、韓国、台湾で日本語講師、webデザイナー、グラフィックデザイナー(能力は無い)、起業、高級車買う、マンション1棟買いする、小説を書いて出版する、アクション映画に出たい、映画のエンディングに名前が載りたい、世界旅行、など盛り沢山‼︎
そう、どれも就活が、、、、って言って実行しない毎日
就活って
新卒って
社会って
私って一体何なんだろう?
この綿菓子ヤローは、まるで悩んでるように見えて悩んでないから困る。
焦ってる素振りを見せて、とくに焦ってないから困る。
この先、約40年間働く内定者の皆さん
約40年間働ききった定年の皆さん
普通はあなた達が基準になってますよ。
おめでとうございます。
でも、まぁ、普通が一番難しいって言っても所詮は普通、普通にやれば普通がきますよ。←
そもそも普通よりも簡単な人生って何ですか!?簡単な人生って何ですか!
てか、普通って何ですか?!思い込みですか?!あなた自分のこと普通って思ってるんですか?!
なかなか、貴方もなかなかのクレイジーですよ!!
ともかく、20年間普通に過ごしてきた私も
そのレールから少し外れそうです。
ただ、それが少し楽しみです。(ほんの、ほんの少しだけですよ)

著者の渡辺 みなこさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます