今日のストライクTV見てたら「SNSでウザイ男」=私みたいなのが典型なのよね

あーそうだろうね-。でもそういう意見のほうがうざいわー、逆におれからするとおまえらがうざいわー。
・・・と、いうことを言いたくなりました。

4月8日第4問目 女性ユーザーに徹底調査/SNSで女性が嫌う男とは!?

SNSで女性が嫌う男  ※番組調べ
第1位: 自分の顔写真をアップする男
第2位: どうでもいいカキコミを連発する男
第3位: ナンパ目的の男
第4位: 他人のカキコミに即答する男
第5位: 日記をポエム調に書く男
私の使い方は3位以外の全てに該当します。

みんな私の真似をすればいい、というロールモデルでもあるべきだと思うからこそ

ウザイと思われるであろう投稿のほうこそ、辞めるわけにはいきません。
私の友人は、私ほどFacebookに詳しくありませんし、使っていません。まぁ。この記事を読まれているあなたと同等かそれ以下の知識と利用頻度と想像してください。
それに比べて私の使い方は特殊です。平たくいえば、私は2,3年後くらいに普通に使われるだろう使い方を今探しています。実際それが私が更新頻度を上げている目的と動機です。ですから必然的に実験的な投稿が増えますし、友人のうち1%も意味が分からないかもしれないニッチな記事を公開でシェアしてたりします。
友人のいいねは全然付かないですが、付き方の傾向は見てます。でもそれを集めたくて書いてることなんて一個もないです。数じゃなくて「誰が」を見ているということです。
テストですから、失敗が前提です。成功を求める前から定義しようとするなんてことはしません。
だから、私の使い方を見て私の友人が、面白いと思った部分だけを切り取って真似すればちょうどいいのかな?ぐらいです。しかしそれを全て足し合わせれば、私が嫌われるアカウントの典型例になってしまうんです。

それに文句を言いたいのではなくて、それが私たちの利益になるのかを改めて問いたい

ちょっと想像してみてくださいよ。
そうやって相互監視を厳しくして周囲に高いクオリティを求めていくことが貴方にとって利益のあることですかね?
あなたが良かれと思って載せたコンテンツは、誰にも酷評されないような完璧なものなんですか?
というあなたのほうこそ、は自分の仕事や自分の趣味の宣伝に偏って使っていたりしませんかね?
その気軽さから普及したマイクロブログを、周りがやってるからと後発で始めたあなたがこれから否定するんですか?
あなたがもし今の倍忙しければ、閲覧に割く時間は減るでしょう。つまり、

あなたが暇でわざわざ読んでしているのに、書いた人のほうが悪いんですか?

ということになります。結論は、とにかくスルースキルを養いましょう、という話です。
FacebookやmixiよりTwitterが一番いいでしょう。相互フォローを維持しようと思うと、読み飛ばすツイートが自然と増えるはずです。いつも読みとばすなら、フォローを外せばいいんです。
例えば私が貼る写真は客観的に見てほぼ情報的な価値がない。古い友人向けのウケ狙いか自己満足ばかりです。
もちろん気づいてます。で、何がいけないの?
興味が無い。じゃあ、私の写真だけでもオフにすればいいし、写真に限らずどのコンテンツもつまらない、と思うならば私を非表示にしてください。なぜフォローしているの?
もし、仮に友人として名前が出るのも恥ずかしい、ということなら友人から外してください。なぜしないの?
特定の種別のFacebookフィードを読みたくないのであれば視界に出さなくする方法は実際簡単です。PCからなら「記事の右上を2クリックぐらいの作業」です。
モバイルからだとどうするかわかりにくい(その人のプロフィールにアクセスする必要がある)だけで、やっぱりせいぜい3,4タップでしょうか?それくらいの作業です。
なに?友達が更新する度にメールで通知がきちゃうからウザイ?
それは初期設定のまま放置しているからです。

友人の、投稿の質が低い割に更新量が多いと酷評する羽目になる根本の原因は、フレンドの、数を気にしてるがために質を落としてフォローしているから

つまりあなたの感じる不満は、あなたの義理や建前があなたに与えた制約の鏡写しでしかないわけで、そこをくだらない写真を出す人が悪いとかウザイとかの話で転嫁しだしてしまうと、減点方式コミュニケーションのスパイラルに陥ってしまうわけです。それは必ず、あなたに同じように返ってくるでしょう。
少なくとも私は、友人の量的価値を(誇っても|競っても|気にしても)いません。求めるのは質的価値です。Facebookを始める以前からの友人とソーシャルに繋がるにつれ、その目的は次第に達成されていくように思います。
このように書いた結果としてアンフレンドされたら私が凹むアカウントが存在することは素直に認めます。ですがあなたがそれに該当するかどうかは、あなたは既に知ってると思うのです。
「凹ませるためにアンフレンドしてやる!」って人がもしいたら今のうちに是非やってみて下さい。つまり、そういうことです。

フォローしない=NOを突きつける「ではない」

TwitterとFacebookを使い分けたりどちらがメインかはっきりしている人、明らかに話題を分けてる人はすぐ判別が付きますよね。
わざわざそのような手間を掛けて貰っているのに、義理で両方フォローするなんてばかげてます。近況を知りたいのか、考えを知りたいのか、今どこにいるかまでを知りたいのか、
自分の欲求に合わせて選択をすべきなんです。

本音が言えない!みたいな問題について

Evernoteがオススメですし、鍵付きTwitterでもいいし、もっというとFacebookの「自分のみ」投稿が最強ですよ。
「シェアさせて頂きます(ただし俺の中でな)」みたいなことやり放題ですのでお試し下さい。

著者の吉田 勇気さんに人生相談を申込む

著者の吉田 勇気さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。