高木教育センターのありふれた日々(5)

5 / 5 ページ

  受験も同じことだ。

「あいつの家は金持ちで塾にも行けるし、豪華ホテルで合宿勉強もできる」

 などと嘆いても何も始まらない。とりあえず、勝つための方法を考えるしかない。エール出版の「合格体験記」や、和田秀樹さんの「新・受験技法」などを参考にして、私のように比較的安価で添削を引き受ける人を利用することだ。

 命がけの時に、

「彼女とのデートが大切」「生徒会活動が重要」「クラブ活動が命より優先」

 と言う人がいるだろうか。殆どの人は、やるべきことが分かっている。合格した子たちが、どんな覚悟で何をしたか情報を得るのは難しくない。問題は、

「分かっているのに、やらない」

 あるいは、

「やれない」

 ことに問題があるだけ。簡単に言うと、意思が弱い。怠け者。そんな子に「合格」の栄光はやってこない。

第五十章

「グッバイ、お父さん

 父が亡くなって13年が過ぎた。私が小さい頃、父は暴君だった。気に入らないことがあると怒鳴るので震えていたものだ。いつ頃、父が小心者だと気づいたのだろう。姉の旦那があるトラブルを起こしてチンピラが家に来たことがあったらしい。その時、父は腰砕け状態になったらしく母と姉が文句を言っていた頃だろうか。

 私が名古屋にいた頃のことだから詳しいことは分からない。しかし、自分が土地を買おうとなったときに

「近所にヤクザが住んでいる」

 という情報を調べてきて塾の新築に反対した。私は若くて怖いもの知らずだったから、

「何をビビっているんだ!」

 と父と口論になった。父は親バカだった。そんな傲慢な私が銀行から融資を受けるために連帯保証人になり、自分の土地と家を担保に入れたばかりか親戚に連帯保証人になるように頭を下げてまわった。

 私は四日市高校に合格し、名古屋大学に合格し、頭が良かった。格闘技が好きでたいていの相手にビビったりしない。塾が大きくなったときに

「オヤジは越えたぜ!」

 と思った。

父が死んでから、父が自分の姉からお金を借りて返済に苦労していたことを知った。どうも、私が大学に行った時の夏休みにアメリカに行かせてもらった時の頃のことらしかった。私はそんなこと何も知らずにユタでの生活を満喫していた。結局、あの経験がなかったら英語の勉強に本気になれなかった気がする。

あの頃の父の年齢に近づいている。私はたまたまバブルの波に乗って銀行の融資を完済したが、経営経験のない子供たちが借金の担保に自宅を提供して欲しいと言ったらどうするのだろうか。私は賢いので子供の成功の確率を考え、リアルにこの家を追い出される姿を想像して躊躇するかもしれない。

父は私が小さい頃、広島で潜水艦を作っていたころ浮上できずに死にそうになったとか武勇伝のようなことを話していたが、小心者だったから中国の戦場では逃げ回っていたのではないだろうか。

そんな父が、私と大喧嘩をしながら自分の家も土地も投げ出してくれた。賢くて怖いもの知らずの私は、父のような行動ができそうにない。当時の父と同じ年齢、同じような立場になって思うのだが、私は賢いのだろうか。

英検1級に合格したり、京大の二次試験で英語8割、数学7割の得点率をとって成績開示したら

「威張るな!」

と罵声を浴びせられたりした。しかし、英語や数学ができて賢いと言えるのだろうか。受験指導をしている業界では、成績が最重要だということは分かる。私は今後も偏差値や成績順位を重視して仕事をしていく。

私はそういうデータを隠蔽したり否定する学校の教師が嫌いだ。隠蔽しようとするのは、それだけ重要なデータだと考えているからだろう。私にはそう思えない。100m走の記録程度のものにしかすぎないと考えている。

確かに社会に出ると足が速いことより学歴が重視される。敏感になりやすいデータではある。しかし、隠せば隠すほど

「成績順位は公表してはいけないほど人生で最重要なデータだ!」

と力説している効果が生まれる。そんな指導は間違いだ。

父は勉強ができたそうだ。大正生まれで桑名高校に進学したのだから、親が期待するような優秀な生徒だったらしい。教育熱心であることは間違いなかった。私が高校や大学に合格したら、近所で威張りまくったらしい。それも亡くなってから聞いた話だ。

どこの家にでもありがちな家族間のトラブルだから、別に珍しくもない。しかし、ありふれたことだけにすぐに歴史の闇に消えていく。せめて、ブログに書いたりして記録に残しておきたいと思う。

 できたら、私が良い仕事をして有名になって本でも書けるようになれたらと思う。そうすれば、父の記憶がもう少し強い形で残せる。頑張りたい。初孫が生まれた。今度は、自分が子供たち、孫たちの記憶に残る立場になった。

A子ちゃんの母親は生命保険を解約して授業料の工面をしたようだった。私はそういう行為を推奨しない。裏目に出ると破産するし、老後に行き詰る可能性もある。私のように細かい解散をする「賢い」人も世の中には必要だ。

しかし、破産した人はみんな馬鹿者だろうか。

 教会では

「イエス様と仕事とどちらが大切ですか?」

 と罵られ、もと奥さんからは

「家庭と生徒とどちらを優先するの?」

 と批判され、バツイチになってしまった。センター試験を50代で10回も受けている私をスタンドプレイだと批判する人もいた。

  ある夜、3歳の娘の顔を見ながら思った。

「この子たちの父親として破産するわけにはいかない」

 破産したら、父と母も家を追い出される。私はバカにはなれないのだ。私は善い人でもなければ、賢い人でもない。ただ、息子として、父としてやるべきことをやってきた自負はある。

 「悔しいならスタンドプレイをやってみろ」

 と思う。私の塾からは毎年「四日市高校」に合格者が出るが、地元の北勢中学校、東員第二中学校では100名以上の生徒の中から去年も今年も1名しか合格者がいない。その四日市高校でも京都大学に合格できる生徒は毎年10名から15名ほど。

 私の塾では今年(2015年)通塾生と通信生を合わせると、京都大学に10名ほど受験予定だ。

「打倒!四日市高校」

 がスローガンだ。

「悔しいなら、スタンドプレイと言うなら、ここまでやってみろ!」

 だ。後悔はしていない。だけど、これが父の望んでいた息子の生き方、娘の望んでいる生き方なのかは分からない。

 ある時、父は塾の近代的な教室のコードをガムテープで貼り付けまくった。私は怒って

「なんだ!これは」

 と母に言いつけた。すると、母はオロオロして

「もう少し、お父ちゃんに優しくしてやってほしい」

 と言った。父は中卒の、小心者の、センスの悪い、親バカだった。生きているうちは関係は良くなかった。私は高学歴の賢い子だと言われてきた。しかし、もう遅いが父にはとうていかなわないと思っている。

 生きているうちに言っておけばよかった。

「お父さん、ありがとう」

ストーリーをお読みいただき、ありがとうございます。ご覧いただいているサイト「STORYS.JP」は、誰もが自分らしいストーリーを歩めるきっかけ作りを目指しています。もし今のあなたが人生でうまくいかないことがあれば、STORYS.JP編集部に相談してみませんか? 次のバナーから人生相談を無料でお申し込みいただけます。

著者のキョウダイ セブンさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。