言葉は風になる~谷川俊太郎さん

ひさしぶりにテレビを見た。

テレビのつけ方さえ忘れた感で、

みりえ
テレビつかない!
下の子
コンセント入ってないじゃん
みりえ
あ、ほんとだ。

見たかった録画をつける。

私 「ねえ、コマーシャルって、どうやってとばすんだっけ?」

下の子 「書いてあるじゃん」

私  「ええ? わかんない」

下の子 「もう、貸して! ここ、ほら、ここ押すの!

      もう母さんて、ほんと世話かかる!」


みりえ
すみませんねえ。

てことで見た録画は、8月16日録画の「情熱大陸」。

谷川俊太郎さん。


御年、83歳。

外見はさすがにお年をめしているけれど、しっかりされている。

若い人より働いているのじゃないだろうか。


子供のころから、1人でいるのが好きだったそう。

男の子同士で肩を組んだりするのが嫌だったという。


幼い頃は京都にいたという。

13歳で終戦。

そのうち学校にいかなくなり、詩を書き始める。


大学進学をせず、将来どうしていいのかもわからなかった。

けれど、谷川さんは恵まれていた。


お父さんが、高名な哲学者谷川徹三さんだった。

谷川さんが詩を書いていたノートを見て

知人の詩人、三好達治にそのノートを預ける。


三好達治はその価値を見出し、処女出版となる。

それが、有名な『二十億光年の孤独』


二十億光年の孤独 (集英社文庫 た 18-9)/集英社

¥518 Amazon.co.jp

これは、ものすごい幸運だと思う。

詩なんて、なかなかその良さは発掘されないし、出版されにくい。

よほどの才能があっても、埋もれてしまうのがオチだ。


サイン会で、谷川さんは、ファンに質問される。

「詩を書くとき、何を一番感じてますか?」


谷川さんの答えは、

自分を空っぽにすることを努力して、

言葉がない状態に

自分をまずもっていかないとだめなんです。

言葉をなくするってけっこう大変だからさ、それが一番大変」


これはなんか、わかるな。

自分をからっぽにして、自分を楽器のようにしないとだめなんだ。

いろんな事柄が自分の中を通り抜けていく時に、

いろんなことを感じる。


その微細な感情を、自分の思考で方向づけしてしまうんじゃなくて、

微細なまま感じる。

微細な感情を、自分の枠で決めつけてしまうと、陳腐になるから。


元夫の書く詩は、とても好きだったなあ。

若いころは、見たことのない世界の広さと深さと。

35歳くらいのものは、言葉から、色と匂いと肌触りが感じられた。


その頃、私は言葉をうまく扱えなくて、とてももどかしかった。

今もうまく扱えているとはいえないけれど、その頃に比べれば、

自在に使える。



 

ナビゲーターが質問する。

「詩は、世の中に必要ですか?」


「(必要も何も)最初から、存在している。

ポエジー(詩情)っていうものは、人間が生まれた時から

すでに感じていた。

それを言語にはできなかったかもしれない。

それを言語にするのが、詩人の役目だと思ってるんですがね」


最近の世情について、

「戦争はなくならない、から始める」


怖い、と感じてしまう。

個人は、大きな流れの中では、無力なのだ。

あれほど愛されている詩人も、力のなさを感じている。


それでも、私は私の可能性をこえたいのだろうな。

著者の山崎 理恵みりえさんに人生相談を申込む

著者の山崎 理恵みりえさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。