「ガオー」が「シュワッチ」して、ビビビのネズミ男
私だけが知っている京大、東大、名大、阪大合格の秘訣(87)
英検1級や京大二次の数学で7割を越えると、世界がどのように見えるかは別のところで書かせてもらいました。そうなると、塾生を見る目も変る。優れた理系女子を見ると
「このまま伸びて欲しい」
と強く思う。
私が京大英語8割、数学7割までにしたことを知りたい方は↓
http://storys.jp/100002507170434
普通に結婚して主婦になり、お母さんになるのは惜しいと思う。主婦やお母さんのことを軽んじているわけではない。それは、それで立派な仕事だ。

鈴木さん
賢い人の精子で人工授精したいなぁ。
父親はどうするの?
ただ、両立できないなら才能を優先して欲しいと思う。塾講師という職業病だ。1万人に1人しかいない才能を埋もれさせたくない。

優子さん
だって、変な病気うつされたら困る。
そんなこと、彼氏に言えるの?
ところが、本人たちも自覚があるのか
「私は他人と同居できる気がしません」
とか、
「自分より頭の良い人でないと付き合えません」
と言う。

幸恵さん
結婚なんて、遺伝子が子孫を残せと命令しているだけ。
ちょっと、冷めすぎてない?
もちろん、本人たちはそんな条件を付けたら結婚できる確率が限りなくゼロに近いことは分かっている。それだけの決意で勉強しているという意味だ。

美穂さん
他人と同居は絶対に、ムリ!先生みたいにバツイチにさえなれそうにない。
よけいなお世話ですねぇ。
科学の世界にはそれだけの価値も魅力もあるのだけれど、それは勉強を真剣にやっている子にしか分からない。

カナちゃん
世の中、恋愛ソングばっかりで、みんな発情してる?
なんて、マセた子なんだ・・・
H27 H26 H25 H24
1、北海道大学 5 10 2 7
3、東京大学 9 2 3 3
4、名古屋大学 37 25 17 30
5、大阪大学 8 6 17 20
6、京都大学 12 8 16 10
7、九州大学 3 1 1 0
合計 74 53 59 72
四日市高校をめざす子がいるけれど、この数字を見てもらえれば旧帝に合格できるのは上位の15%ほど。ギリギリ滑り込みセーフくらいではダメなのだ。
大学偏差値ランキング
https://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/
京大の過去問
http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/countermeasure/problem/
著者のキョウダイ セブンさんに人生相談を申込む
著者のキョウダイ セブンさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます