高木教育センターのありふれた日々(16)

2 / 12 ページ

私の北勢中学校時代の日記にも同じことが書いてある。

「どうして自分で考えて計画的に勉強を始めたら批判されるのだ?」

「半年前は非難されていたのに、今は全員勉強優先。なんなんだ、これは!」

 My journal I wrote in junior school days says the same thing.

“Why was I scolded since Iquit club activity and now it is O.K?”

 

「飛び出せ!青春」の村野武範さんとツーショット。

 

 

浅田さんは、小さい頃からスケート一筋で勉強はオマケ程度のはず。それで、歪んだ人間になったのだろうか。いろいろやって、全て中途半端な人が“バランス”がとれていい人間なのだろうか。

もちろん、「つぶしがきかない」。浅田さんは、スケートで身を立てられなかったら何も出来なかったかもしれない。リスクはある。でも、それが自分の望んだ生き方ならいいではないか。

Asada medalist must have practiced skatingsince she was just an elementary school student.  Do you think she studied English and mathhard?  Maybe no.

A little sport, a little English and alittle math.  Such a student is thebest?  Japanese public school teachersare insane.

 

アメリカの新聞に紹介されました。ローガン中学校のイヤーブック



2chでボコボコにされた件(6000回以上再生)
https://youtu.be/QhLnsIohW5s   

リスクを取らないで成功できるわけもない。

私は、アルコールはとらないし、タバコも吸わない。パチンコや競輪・競馬といったギャンブルもやらない。女遊びもしない。好きではないのでやらないだけだが、世間の人の中には

「あいつは変人」とか「あいつは付き合いが悪い」

と言う人もいるのかもしれない。どうでもいいけど。

Without taking a risk, we cannot besuccessful.  I don’t drink, don’t smokeand don’t like any gamble.  I don’t likehooker.  Some people might say

“Mr. Takagi is difficultto get along with.”

 I don’t care.

 

四日市合格者数     
                     H27   H26             
1、陵成中学校(桑名市)      16    23
2、光陵中学校(桑名市)      24     9

3、藤原中学校(いなべ市)      6     6

4、東員第一中(員弁郡)       3     4

5、員弁中学校(いなべ市)      1     4
 高木教育センター           2     3 

6、 大安中学校 (いなべ市)     4     2

7、東員第二中 (員弁郡)        1    1
  北勢中学校(いなべ市)        1    1 

 

   何かに打ち込むと、タラタラ生きている人はいろいろ言う。受験で成功したいなら、人と同じことをして、違う結果を期待しないことだ。人と同じことをしたら、人と同じような平均的な結果になるに決まっているではないか。

第百五十二章

「挫折と失敗の日々」(1)

  皆さんが最初に挫折を感じたのはいつのころだろう。高校受験だろうか。大学受験だろうか。就職するときだろうか。

 遅かれ早かれ人は挫折を経験する。連戦連勝の人などこの世に存在しない。外からそう見えていたとしても、本人はそう思っていない。塾生の子を見ていて、そう思う。

 毎月「特待生」を取る塾生がいる。3年間ほとんど特待生をとると

「あの子は特別だ」

 と皆が思い始める。そんな子でも、3年間に1度や2度は2位とか3位に落ちることがある。実力はナンバーワンでも体調とか忙しくて勉強できない時期もあったのか、家庭で問題が起こったのか。

 

京都大学の受験票と成績開示クリックで拡大されます。  ↓

高木教育センター イン ニューヨークhttps://youtu.be/sCCEGYlgp20

 

  私の最初の挫折は高校2年生の時だった。いくら勉強しても成績で絶対に追いつけない同級生がいた。それで、

「この世の中には、努力だけではどうしようもないことがある」

 と認めざるをえなかった。

 しかし、挫折しても生きていかなければならない。

 


1、「京大二次」英作文の採点基準(ネット添削可)。

(3000回以上再生)https://youtu.be/M6LFIjXhwVM

 

 次に絶望したのは、大学2年生の時だった。心理学を学んでいたのだが、人間の心を解明できていると誤解していた私は

「なんだ、何の証拠もなく先生たちは勝手に自説を述べているだけか」

 と思ってしまった。

 今もそう思っている。

 

ストーリーをお読みいただき、ありがとうございます。ご覧いただいているサイト「STORYS.JP」は、誰もが自分らしいストーリーを歩めるきっかけ作りを目指しています。もし今のあなたが人生でうまくいかないことがあれば、STORYS.JP編集部に相談してみませんか? 次のバナーから人生相談を無料でお申し込みいただけます。

著者のキョウダイ セブンさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。