第58章人生な♡な♡い♡ろ彩(色ど)るシンプル&ミニマムな行動心理学」✿心から手にしたいコトは滞るものを「捨てる」と手にできる その2

イメージ 1

 一人の知恵には限りがある

その1 http://storys.jp/story/20690 からの続き


そういうことが必要と 漠然と
段階的に気づき試行錯誤していて

3年前にこの「自分棚卸し」が
精度高くきちんと一気にできることを知り

ちょうど昨年一年が12年の集大成だったので
やってみて 今年の入ってからも
2.4節分過ぎるまでは
それを深堀して作業やり続けようと

そうやっていて気づいたのは

勘違いや思い込み、囚われ、しがらみ、執着から
捨てられないものって
実は沢山あり

でもこの度はそういうものは
一気に「捨てる」

ことを「決断」し始めた

それを一言で自分を「解放」すると言いますが

一度きちんとどこかで自分にケリをつけ
「解放」しないと

何もせず次の12年のスタートを切っても
自分の人生は豊かで幸せで充実した気持ちにならない

そして「嫌な自分」「嫌なコトをした自分」を
責めるのではなく
「そういう自分」だったと受け止めると

その結果に至る
「勘違い」「メガネ違い」「判断違い」「決断違い」「選択ミス」
が起きる

そこにシンプルな「理由」があることも
理解して・・・

私が一番なんだかこだわっていたけど「形」にならなず長年
気持ちだけなぜかずうっとひきづっていたやりたいことを

いったん手放したら その数日後

自分が「本当」に心から知りたいやりたいコトに出会っていた

その時は何もソノコトに気づきませんでしたが

自分の書いたブログを読んでいて

今になり「これは あーーそういうコト」だったと

よく書籍に書かれている「引き寄せ」の法則が
結果として まさに「この体験」なのでしょうが


「滞る」と「よどむ」み「病気」になるのは

体内に流れる血や水や気を
イメージするとわかりやすいですが


体内に限らず
家の中
自分の心の中
自分の人間関係
自分の仕事


今 たまっているものをいったん見直し
まず「捨てる」を実行する

自分が大切な何かを得るためには
まず「捨てる」「手放す」を実践する

その結果として 自分が大切にしたい「何か」が残ったり
捨てて空いたスペースができ
そこに
本当に自分が欲しかった「何か」が引き寄せられる

「複雑」に考えるとその理由とかごじゃごちゃと
論理的になりますが

ようするに「引き寄せ」の法則とは

「捨てる」と 自分が欲しいものが引き寄せられる

人やモノや出来事との出逢いもご縁も
反対に「別れ」も
自分軸で「循環」している

だから自分をきちんと知る「自分軸」がまず大切と
今になり 大切な「引き寄せ」が起きたから
わかるのでした 意味が

著者のあっきー あっき~さんに人生相談を申込む

著者のあっきー あっき~さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。