インドの洗礼 第2章 その4 〜ルーとクレーンゲームと
目の前には、カレー。
チャイを流し込み、胃袋は臨戦態勢。
固唾を飲んで見守る、オッさん達。
舞台は整った。
いざ、実食。
まずは恐る恐る右手をカレールーに差し込んでみる。
ふむ。
慣れてないと熱くて火傷すんじゃないかと思ったら、そこはやはり適温。
手ですくい取るには熱すぎず、食べるには冷たすぎず、いい塩梅。
少量を掬い取り、クレーンゲームよろしくご飯の山の麓に投下。
そのまま指でルーと米を馴染ませてみる。
カレーを手でこねくり回したのは、下の息子くらいの時までだったんじゃないかなー。
違和感があったのは最初だけで、後は懐かしいような新鮮さでなんか楽しかった。
ご飯とルーを半々くらいの割合で手に取り、頬張ってみた。
ぬおっ。ウマし。
現地人向けなのか、かなりなんかのスパイスが濃いめでクセはあるんだけど、美味い。
自分の指をスプーンがわりに使うことで、改めて食事とは五感で味わうものだと再認識した。
日本のと違い、サラリとした細長いコメは、カレーに浸すとホロリと崩れる。
程よい弾力のチキンと、トロトロに溶けてツルッとした野菜も手触りが楽しい。
口に運ぶ前に、指ですでに「味わって」いる感覚。
普段カレーを食べる時に使わない「触感」が、「食感」と融合して本能を刺激する。
友人2人も、隣でやべぇやべぇ言ってがっついていた。
ドヤ顔で見守るオッさん達の目が、優しい光でそれを包み込む。
指先にまとわりつくカレーと米を舐りつつ、次から次へと口に運ぶ。
そして、新しい感触に感動冷めやらぬまま、完食。
お値段聞いてまた感動。日本円で10円いってない。
この異次元のコストパフォーマンスときたらどうだ。
いやー満足満足。
少し多めの代金を、屋台のテーブルに置く。
主人も満足満足。
代金を払う時、自分の食い終わった皿がふと目に止まった。
ハエが一匹、止まっていた。
続く
著者の鎌田 隆寛さんに人生相談を申込む
著者の鎌田 隆寛さんにメッセージを送る
著者の方だけが読めます