介護嫁のぼっけえ毎日 手に負えない
熊さんの転院が決まり、ソーシャルワーカーさんを通して、転院先の病院とベッドの段取りやリハビリ計画の引継ぎを進めていました。
日にちが4/1に決まったので、3/28の午後1時に私が転院先に入院説明を聞きに行くことになっていたんです。
ところが!昨日・・

熊さん
なっちゃん!先生がもう家に帰ってええ言うたで!転院せんでももう大丈夫でしょう言うたで!ワシは退院するけぇの!

なつこ
いやいや。家に帰ったら昼間ひとりになるじゃろ。もう少ししっかり歩けるようにならんと、トイレも困るし食事も自分でできんじゃろ

熊さん
いや。もう大丈夫じゃ。家に帰る。先生がええ言うたんじゃ!

なつこ
先生は家に帰ってからのことはわからんじゃろ!治療が終了して順調じゃから退院可能ですって言っただけじゃろ!ひとりで転んでも先生は来てくれんのよ!

熊さん
もう何でもできるんじゃ(怒)家族にいっさい迷惑はかけん!ひとりでええんじゃ!

なつこ
買い物だってできんし、おかあさんの所にひとりで行くこともできんのよ!

熊さん
どこでも歩いて行けらぁ!とにかく!転院先の病院には絶対に行かん!全部キャンセルしてくれ!
くっそ!ジジイ~!!
私がどれだけの犠牲を払って世話してるか知ってんのかよ!退院後には家で介護ができるようにいろいろと準備してやってるのに!おまえのせいで体も心もガタガタなんだよ!
家族の手が不要なら、退院して「なっちゃん!なっちゃん!」いっさい言うなよ!
おまえが生きてるだけで十分迷惑被ってるんだよ!!あー怒りが止まらない。
著者の森本 美智子さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます