小中高、大学と出逢った友人を現在まで「継続」させている人こそ人柄が保証された凄い人だと思った話。

 いとこに幼稚園からの友人を30代になっても縁が続いているツワモノがいる。男女ともに。







 私は昔、特定の数人とべったりした狭く深くの付き合いをして、何年も継続した友人と喧嘩して、恋人や夫婦のように喧嘩、疎遠。のことを繰り返し、少人数で深く付き合うメリットもあるけど、愛情や友情のお互いの比重というか、どちらかのスキが重くなると、片方が苦しくなる、ということがわかってなかった。


 バランスのいい人間は「特定の人間に執着しない」のだと、30歳間近に気づいた。


 「特定の人間に執着する人」は、その人しか友人がいなかったり、いろんな人とバランスよく付き合えなかったりして、不器用で、純粋な一面がある。私もそうだった。


私のいとこや、妹、親友は私以外にも数人友人がいて、バランスよく人付き合いし、一人の時間も大切にしていて、誰に対しても嘘をつくことのなく、相手を傷つけないための社交辞令を少々つかいながら、誠実に人付き合いしているので、友人たちも「この子とは会えなくても、連絡の頻度が少なくても友人でいたい」そういうメリットがあって、「相手に選ばれ続けて継続」していた。



 友人の多い少ないもあるけど、圧倒的に友人の少ない人に共通していたのは「相手の気持ちを考えない無神経なことを、していたり、言っていたりして疎遠になる」のだと。


 友人が決して多くない私は、その点に気を付けながら、過ごしている、けど、去っていく人は私の何で傷ついたのかは言わないことが多い。


 きついことを言う友人がいる。親のように怒ってくれる友人がいる。

毎回だときついけど、こういう友人がいて気づいたこともある。


  去る者追わず。なのは、好かれていた自信がないと、どうして?とは聞けない。聞けない時点で私も相手を信頼できてない。


 世の中には不器用な人間もいて、歳を重ねるごとに、益々去る者追わず。


 縁の続いている友人やママ友を大切にしよう。


著者の館花 琴音さんに人生相談を申込む

著者の館花 琴音さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。