15キロダイエットして気づいたこと
2017/1/1
人生最高体重、記録更新(笑)
ユーチューバーのカズさんのブログ。100日で22キロ痩せた驚異の人!
僕も真似してランニングを始めたらみるみる体重が落ちました。
そしてランニング自体も慣れてくると楽しくなっていき、7月には目標の78kgを達成し、現状75kgまで体重を落とすことができました。プロフィールの画像がダイエット前と後の比較です。。。ダイエット前はおっぱいあるね(笑)
思い返せば何かを始めようと思い立ったとき、あれこれ考えるうちにめんどくさくなってやめてしまう事がすごく多かったです。
なぜランニングは始められたのか。
それはランニングをやろうと思いついた日がたまたま仕事が休みの日中で、たまたま外が晴れていて予定もなかったから、思い立ったその場で外に出られたからです。
ダイエットをして気づいたこと。それは
「やろうと思いついたら即行動に移さないとめんどくさくなる」
「めんどくさいのは実際に動き始めるまで」
「人間やれば大抵のことはできる」
ということです。
「やろうと思いついたら即行動に移さないとめんどくさくなる」
「めんどくさいのは実際に動き始めるまで」
これは前述の通りですが、いつもめんどくさいと行動していなかった理由はすぐに行動しなかったからです。
たまたま条件がそろってすぐ行動した時はランニングを始めてからめんどくさいななんて感じませんでした。
「人間やれば大抵のことはできる」
正直始めた時はこんなに痩せられるとは思っていませんでした。
これはダイエットだけではなく他のことでもそうだと思います。
正確には
「人間やれば(多少キツイ思いはするけど、)大抵のことはできる」
なんですけどね(笑)
ダイエットで得たものもすごく多かったです。
●身体が軽く感じる
●ランニングという新たな趣味
●健康な身体(昨年の健康診断で、再検査だったのに今年はオールAでした。)
●ポジティブな気持ち
などなど、、、
本当に人間やれば大抵のことはできます。
できるかどうかを考えているうちにめんどくさくなってしまうだけ。
思い立ったらすぐ行動に移していきましょう。
著者の橘 隆弘さんにメッセージを送る
著者の方だけが読めます