部署が細分化されていないこと
自分の名刺には「営業本部」と書かれている。でも営業は出来ない
「どないやねん」という話だけど、多分結構こういう肩書きの人いると思う。
というのも、会社と言われると、ほとんどの人は
・総務部
・営業部
・経理部
・人事部
とかがあって、更にたとえば人事部だったら
・労務課
・採用課
・研修課
みたいなのがあって、更に採用課だったら
・新卒採用係
・中途採用係
みたいなのがあるのかなーとイメージすると思われるわけで。
で、それぞれの係とか課とかがあるから係長とか課長とかがいるわけで。
でも自分の勤めている会社は「営業本部」があるだけ。
ちなみに自分の役職は「課長代理」
課も無ければ課長もいないけど。
でも社員数がそんなに多くない会社って結構こんなもんじゃないかなと。
変に部や課が分かれていたら、繁忙期に部の壁を飛び越えて皆が兼務とかやりにくい。
だからというわけでもないのだけれど、うちの会社には細分化された部署が無い。
そして自分もいろんな仕事を広く浅くやる
著者のりんたすさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます