自分の感情と向き合うことにした話。
私にはあこがれているカウンセラー(育児や仕事など色んな相談を受けている)の先生がいて、自分もそうなりたいとひそかに思っています。その先生が、自分の押し殺している感情を認めて、感情をクリアにする、思考の歪みをなくすことが生き方を変える、体型も変えると言っていて。

実際、先生が相談にのり解決した方々が目でみてとても良くなっていき、私も何しても痩せない自分をどうしたものかとおもっていたら
ママになってから
「自分の感情を押し殺して生きていないか」ということに気づきました。
それ以前からも、私はアダルトチルドレン気味なので、自分の感情は押し殺しがち、なのですが
母親は、やはり、赤ちゃんの世話が一番で、自分のことは後回しです。
きっと育児をして、自身の体型も維持しているかたは、自己管理が出来ていて、なおかつ、自分の感情に素直に生きている人達なんだろう、と府に落ちた瞬間でした。
なかなか
ダイエットに成功してない人は
一度自分の感情に向き合ってみると、意外とストンと痩せるのかもしれません。
著者の館花 琴音さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます