初めてのパソコン。

どうもー!重延誠司です!

小学4年生ごろに、重延家にパソコンがやってきました。今と違って、分厚ーいやつ。
ぼくはひたすらに、元から組み込まれてあるゲームに夢中だったんですが、ある時からタイピングゲームにハマるようになりました。



一時は、野球よりも楽しくなってしまって、姉に「ちょっと、野球頑張りなさいよ。パソコンオタクみたいにならないでよね!」と言われてしまい、ちょっとショックでした。(笑)

実際、ハマってタイピングをやっていたこともあってか、クラスで一番タイピング早いと褒められたこともありました。何かを極めることに、かっこ悪いもカッコイイもないと思うんですが、そういう考えは人によって違うんでしょうかね?

パソコンを極めていたら、プログラマーとかカッコイイなぁ、なんて思ったり。
世の中には簡単な仕事なんてないんですけどね。

未だに、タイピングは得意で、スポーツジムでもパソコン管理の時なんか「カタカタ」っと
サラリとタイピングをするのが同僚たちにウケています。(笑)


重延誠司


著者の重延誠司さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。