当時の便所飯?
どうもー!重延誠司です!
前回に引き続き、「食」に関すること。まとめサイトを読んでいると便所ぼっち飯などというワードを目にします。
「なんて悲しいんだろう」と辛い気持ちになるんですが
ぼくの学生時代にもトイレの中でご飯を食べている人いたのかな?と思い出してみると、いましたいました!

学ランのポケットの中におにぎりや、菓子パンを詰め込んで先生にバレず早弁したいがためにトイレで食べる人。個室でではなく洗面所の辺りで食べていましたねー。だいたい2時間目の終わりくらいだったかな~。
「おまえら我慢しろよー」と声をかけたんですが「へへっここで食べると旨いんだ」と言ってましたが、どう考えてもトイレで食べるご飯が美味しいわけないじゃん…と思いました。衛生的にどうなのよ、って感じですがきっと彼ら的にはコッソリいけないことをしているというので美味しさを感じていたんでしょうね。そういうの抵抗ない人っていますよね。ぼくは微妙に潔癖症だからダメだな。彼ら今何しているのかな~。
重延誠司
重延誠司
あなたの親御さんの人生を雑誌にしませんか?

著者の重延誠司さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます