江藤鉄男ジップスライドを体験する
江藤鉄男です!
着々と充実した趣味候補が見つかっていき、なんだかんだこうやって備忘録的にまとめながら挑戦していって良かったなって最近思ってます。
現在経験から趣味にしても良いかなって思っているのは以下の通り!
個人で行う趣味:
1人カラオケ、ボードゲームカフェ巡り、パラグライダー(社会人になったら)
誰かと遊ぶときとか用の趣味:
謎解き
こうやってみると1人で楽しむものはある程度見つかってきたので、誰かと楽しめるものを持っておきたいなって思いました。
そんな中、僕の興味を引いたのがテレビでやっていたアスレチック体験アクティビティ!
着々と充実した趣味候補が見つかっていき、なんだかんだこうやって備忘録的にまとめながら挑戦していって良かったなって最近思ってます。
現在経験から趣味にしても良いかなって思っているのは以下の通り!
個人で行う趣味:
1人カラオケ、ボードゲームカフェ巡り、パラグライダー(社会人になったら)
誰かと遊ぶときとか用の趣味:
謎解き
こうやってみると1人で楽しむものはある程度見つかってきたので、誰かと楽しめるものを持っておきたいなって思いました。
そんな中、僕の興味を引いたのがテレビでやっていたアスレチック体験アクティビティ!

これは面白そうと名前を調べると、どうやら千葉にある「フォレストアドベンチャーターザニア」というアクティビティ施設らしいことを発見!
最近都内での体験が多かったので、今回はターザニアを行いに千葉に行ってみたいと思います。
最近都内での体験が多かったので、今回はターザニアを行いに千葉に行ってみたいと思います。
フォレストアドベンチャーターザニアとは
専用のハーネスを着用して、樹から樹へと空中を移動していくヨーロッパで人気の森林冒険施設を日本に立ち上げたものになります。
アスレチックとジップスライドによる木と木の間の空中移動が爽快なアクティビティが体験可能。
料金は最長のアドベンチャーコース3800円、少し短めのキャノピーコース2800円の2つから選ぶことが出来る。(+1500円で445mのロングジップスライドも体験できる)
基本的に子供の長期休暇の時期以外は金、土、日、月曜日の4か日間に体験が可能となっています。
アスレチックとジップスライドによる木と木の間の空中移動が爽快なアクティビティが体験可能。
料金は最長のアドベンチャーコース3800円、少し短めのキャノピーコース2800円の2つから選ぶことが出来る。(+1500円で445mのロングジップスライドも体験できる)
基本的に子供の長期休暇の時期以外は金、土、日、月曜日の4か日間に体験が可能となっています。
ターザニアを江藤鉄男が挑戦
所要時間2時間のアドベンチャーコース&ロングジップスライドを予約してチャレンジ開始!
軍手と安全用のハーネストを装着してアスレチッククリアに向けてどんどん進んでいきました。
途中バランス感覚のいるアスレチックや空中の高い位置をひょいひょいを渡っていくアスレチックなど普段使わない筋肉めっちゃ使うって感じのコースでした!
要所要所に木と木の間をジップスライドで移動するポイントもあり、そこから滑っていく感じはなかなかの爽快感でした!
そして、コースを完走後、最後にとっておきのロングジップスライドの体験!
400m以上の距離をロープで滑っていくのは、速度も結構出てかなり面白いものでした。
気分はインディジョーンズ的な感じ。自分が冒険家になって移動するような感覚はとても新鮮でした!
軍手と安全用のハーネストを装着してアスレチッククリアに向けてどんどん進んでいきました。
途中バランス感覚のいるアスレチックや空中の高い位置をひょいひょいを渡っていくアスレチックなど普段使わない筋肉めっちゃ使うって感じのコースでした!
要所要所に木と木の間をジップスライドで移動するポイントもあり、そこから滑っていく感じはなかなかの爽快感でした!
そして、コースを完走後、最後にとっておきのロングジップスライドの体験!
400m以上の距離をロープで滑っていくのは、速度も結構出てかなり面白いものでした。
気分はインディジョーンズ的な感じ。自分が冒険家になって移動するような感覚はとても新鮮でした!
ターザニアをやってみて、江藤鉄男の感想
体を動かしながら、色々と新鮮な感覚を体験できるアクティビティなので数年に1回のスパンで体験するならいいかもって感じです。
ただ、年に数回やるような施設ではないと思います。ただ、近くにテニスなど他のスポーツとかも出来る施設があったのでそれらと組み合わせたら比較的この地域で年に1回くらい遊ぶのは全然ありなのではないかって感じです。
自分の趣味というよりは、みんなでなんか体を楽しく動かしたいという希望が出たときの良い候補として使えるのではないかと思いました。
以上、江藤鉄男でした。
ただ、年に数回やるような施設ではないと思います。ただ、近くにテニスなど他のスポーツとかも出来る施設があったのでそれらと組み合わせたら比較的この地域で年に1回くらい遊ぶのは全然ありなのではないかって感じです。
自分の趣味というよりは、みんなでなんか体を楽しく動かしたいという希望が出たときの良い候補として使えるのではないかと思いました。
以上、江藤鉄男でした。
著者の江藤鉄男さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます