江藤鉄男ダーツに初挑戦
江藤鉄男です!
前回のターザニアで結構筋肉痛です(笑)
アクティビティへチャレンジをする方は事前のストレッチをしっかり行うことをおすすめします!(切実に)
今回は前回と引き続き、誰かと共有できるような趣味発見チャレンジを行いたいと思います。
誰かと楽しむってなると途端に選択が難しくなるなって凄い思います。
初心者の人もある程度たのしめて、コミュニケーションも楽しめて、コスト的にもそんなに高くないもの。
そんな感じで考えていていきついたのがダーツです。今更かよと思うかもしれませんが(笑)
前回のターザニアで結構筋肉痛です(笑)
アクティビティへチャレンジをする方は事前のストレッチをしっかり行うことをおすすめします!(切実に)
今回は前回と引き続き、誰かと共有できるような趣味発見チャレンジを行いたいと思います。
誰かと楽しむってなると途端に選択が難しくなるなって凄い思います。
初心者の人もある程度たのしめて、コミュニケーションも楽しめて、コスト的にもそんなに高くないもの。
そんな感じで考えていていきついたのがダーツです。今更かよと思うかもしれませんが(笑)

僕自身未経験でダーツというアイディアが頭の中になかったので、全然候補に浮かびませんでした。
都内でダーツが出来る施設は山ほどあるので今回その辺の紹介は省きます。最寄りのダーツバーに行ってダーツ体験してきました。
都内でダーツが出来る施設は山ほどあるので今回その辺の紹介は省きます。最寄りのダーツバーに行ってダーツ体験してきました。
江藤鉄男がダーツに挑戦
ダーツ初挑戦してきましたが、正直コントロールがめちゃくちゃ難しい。
自分が投げたい位置にまったく刺さらないんですよ。あっちこっちにいって安定しない感じ。
5~6ゲームやってもほとんど上達しなかったので、上手い人の指導を受けないとどうしようもない、奥が深いなっていうのを強く思いましたね。
自分が投げたい位置にまったく刺さらないんですよ。あっちこっちにいって安定しない感じ。
5~6ゲームやってもほとんど上達しなかったので、上手い人の指導を受けないとどうしようもない、奥が深いなっていうのを強く思いましたね。
ダーツをやってみて、江藤鉄男の感想
率直な感想が、”これ、ある程度練習しなきゃ誰かといっても全然楽しめないやつや”って感じです。
ただ、1人でもやり込めるし、だれとでも楽しめるので極めるというよりは、相手と接戦でゲームを楽しめるくらいのレベルになれれば良い趣味になるのではないかと思いました。
コストもそこまでかからないのでちょくちょくやってみようかなっと思います。
以上、江藤鉄男でした。
ただ、1人でもやり込めるし、だれとでも楽しめるので極めるというよりは、相手と接戦でゲームを楽しめるくらいのレベルになれれば良い趣味になるのではないかと思いました。
コストもそこまでかからないのでちょくちょくやってみようかなっと思います。
以上、江藤鉄男でした。
著者の江藤鉄男さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます