孔子の言葉
「過ちて改めざる、是を過ちと謂う。」
どんな人でも過ちはあるものだが、過ちを犯してその過ちを改めないのが、本当の過ちというものだ。
でも改めない人が多い。自分もその1人ではある‥
負けや過ちを素直に認める勇気が無いのは何で?
きっと競争社会に染まって、いつでも勝ち抜いて行かなきゃいけないって思い込んでいるからかも。
自分だけが良くなっても結局は虚しいだけなのになぁ。
急ぎ足になるから勝ち負けばかり気にしてしまう。
人から認められなくてもいいのに。
兎角世間はやたらめったらうるさい。
だが、世間の奴隷になる必要はない。
著者のTakae Tuchiyaさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます