良い子ちゃんが、鼻につく
いつでも頑張ってます!って評価の高い人が学校にも会社にも絶対いる。
視界に入る度に違和感しかない。
で、娘にその違和感を話してみた。
すると、こんな意見が。
それって犬のしつけと一緒で、どんなに馬鹿面してても、人間に忠実で完璧に言う事聞く犬は、やっぱり良い子って評価する。
結局、上下関係で上に逆らわない忠実な人は手がかからない分、気にいられる。と。
たしかになぁ〜!と、納得。
私は、自分の親から評価されたかったのに、されなかったと思いこんでいる根深さから、評価されている人に対して違和感を感じているんだろうなと思った。
なんだか小さな事に引っかかってる自分の偏狭さがバカバカしく思えた。
頑張ってる人は、それでいーんじゃね?と軽くなれた。
著者のTakae Tuchiyaさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます