批判したがりの人
おはようございます。こんばんは。
「~さん仕事できひんわ~」「あの人って気持ち悪いよなー」「あいつふざけんな」,,,
出ましたよ。批判したがりの人が。
必ずどこの世界でも一人はいると思います。。批判していいことなんて何もないのに、、
そこで、筆者自身なんでかなーって考えてみたのですが、批判したがりの人って実は「めちゃくちゃ寂しがりやで味方がほしい人」なんじゃないのかなと思います。
悪口や批判を言うことで、他人を巻き込み賛同を得れる仲間を作るために必死であり、おそらく家ではおとなしい人なんだなあって感じですね。悪口や批判で仲間を作り、自分は1人じゃないと思い込んでいる方って数えきれないほどいるのではないのかなと。
ただ、そういう人に付き合わされている人も山ほどいて、内心は嫌だなあって思いながらも自分の本心を言えずに賛同してしまうケースもあるでしょう。
でも、真に受けてたらしんどくなるだけなので「批判や悪口で繋がりを求めるかわいそうな人だなあ」と思いながら賛同すると全然気持ちも変わります。
批判する人=かわいそうな人
と思えば気持ちが解放されるかもですね!
end
あなたの親御さんの人生を雑誌にしませんか?

著者の宮前 源斗さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます