吉田航基 サウナ効果で仕事 著者: 航基 吉田 吉田航基です。 最近はサウナにハマっています。 元々サウナは暑いだけというイメージしかなかったので、僕からしたら結構イメージをガラリと変えられました。 子どもの頃に何度か入ったが、暑いだけでぐったりしながら更衣室に行ったのを覚えています。 なぜ突然サウナのイメージが変わったのか。 最近よく観ている中田敦彦のyoutube大学の中でサウナについて触れていたのがきっかけです。 それによると、なんとサウナの良さはサウナ後の水風呂の中にあるとのこと。てっきり暑いだけだと、、 サウナはもちろん水風呂なんて世の中のいらないものの一つであると常々思っていたのだが、一度サウナに入って水風呂に浸かってみると、なんとまあ素晴らしいことか。 やはり経験してみると水風呂なしではサウナを語れないと思えるようになる。 サウナに入って水風呂につかる、そして露天風呂のふちで一息休んでいる時が、人生の最良の時なのかもしれないと最近感じている。 流石にサウナの中にまで、僕の心を邪魔してくる仕事はやってこない。そんな時間を定期的に入れていく大切さを実感。 facebook ツイート はてブ LINE 著者の航基 吉田さんにメッセージを送る メッセージを送る 著者の方だけが読めます