ファイナンシャル・プランナー3級。保険のコンサルタント。保険のオバサンと呼ぶのは時代遅れ。
保険のセールスレディを嫌いにならないでください。
押し売りするセールスレディもいるかもしれませんが、私は違います。
全員がそうではないことを、知って欲しい。
コンプライアンスがあります。
仕事で知り得た事は、書けないし、言えない。
ですが
お客様のために、動く生命保険会社もあります。
私は、この会社に入って、人間関係で悩まなくなりました。温かい人間関係で構成されていて、ノルマというか、契約とることや、アンケートとることは、大変です。
だけど先輩たちと一緒に、どうすればお客様の気持ちに刺さるのか、感動してもらえるか、お役にたてるのか、それこそリッツカールトンホテルなみの、レクチャーを研修で学びます。
私のモットーは
【悲しんでいたり、心が折れそうな誰かの心を支える文章】
それを保険のセールスレディの仕事にも当てはめると、【誰かを感動させるセールスレディ】を目指す。
私の文章や私の仕事で
誰か幸せになってくれたら嬉しい。
笑顔になってくれたら、嬉しい。
私も、誰かの文章や声や作品で笑顔になるから。心を支えてもらったから、私も誰かの支えになれないかな?
って。
おこがましいかな。
私はココにいても、いいですか?
居てもいいのかな?
自分の居場所って、どこなんだろう。
ずっと誰かを探してる気がする。その人に、いつか逢えたらいいな。
きっと逢える。
いつか。きっと。
著者の館花 琴音さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます