未定
ネットの世界へ
2009年、当時確か中学校3年生。
うちにノートパソコンがきた。
父親が仕事で使うためだと買ってきたが、結局わたしのおもちゃとなり、後に私の引きこもりDAYSの必須アイテムとなるのだ。
精神疾患わずっ////
中3の文化祭が終わった私は、学校へ行かなくなった。心配した親は私を児童精神科へ。…治らない(笑)
1週間食べなくてもハイテンション。いかれてた(笑)
このことについてはまた後日。
師匠との出会い
高校に入り、父親の所有物であるノートパソコンを駆使し、ネットにハマる。
恐ろしい世界だった。自分の無知さを思い知らされた。
そこで1人のヤバイやつと出会った。昼夜関係なく、ネットに浮上しやがる。待てよ、こいつなにやってんの?ニート?なぁ、ニートなの?
『俺?w 毎日温泉入って寿司食ってるよw』
こいつ、あたしが毎日【死ぬか】【学校行くか】【死ぬか】悩んでる時に、寿司食ってやがる…。
よし、決めたわ。あたし、こいつ追っかけてこいつみたいになるわ☆〜(ゝ。∂)キラッ
著者の後藤 詩織さんに人生相談を申込む
著者の後藤 詩織さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます