Logo

STORYS.JPは、2013年2月に誕生しました。

地域共創プロジェクト「ふるさとグルメてらす」誕生の理由と1万人規模のイベント開催に向けて

著者: 株式会社インターン


ふるさとグルメてらすは、各地域の食や文化を通じて東京と各地域を繋ぐイベントです。各企業様からの協賛だけでなく、自治体からもご後援いただくなどの実績があります。


公式ホームページ:https://furusato-gourmet-terrace.com/


今回は、そんなふるさとグルメてらすの実行委員である、株式会社インターンの別所と井手に、立ち上げた経緯などについて話を聞きました。

Q「ふるさとグルメてらす開催のきっかけは?」

別所

「もともとは、弊社代表の半澤が仙台出身ということもあり、東日本大震災の復興支援事業や生産者支援のため、プロジェクトチームを作って実施してきました。

そこで井手さんから、食を通じたイベント開催の提案があり、ふるさとグルメてらすが始まりました。」


井手

「日本各地には、こだわりのある名産品や素晴らしい想いを持った生産者の方がたくさんいらっしゃいます。この生産者の想いを東京の人にも届けたい。東京と地域を繋いで、お互いに良くなっていく機会を提供したいと思いました。」


(記念すべき第一回の開催風景。日本酒飲み比べの様子。)

Q「イベントを開催していく中で、苦労したことなどあればお聞かせください。」

別所

「今でこそイベント開催の実績が積み上がってきましたが、最初は本当に何も決まっていませんでしたよね。びっくりするほど笑」


井手

「本当、そうでしたね笑。最初は ”で、何をすれば良いのかな” という状態でした。

福島県をテーマに開催したとき、自分たちで調べて郷土料理を提供したのですが、ご参加いただいた福島出身の方から『美味しいけどこれは違うね』とその場ではっきりご意見頂きました。これは衝撃的で、今でも鮮明に覚えています。」


別所

「そんなことありましたね。とても有り難いご意見でした。」


井手

「後日談ですが、その方がわざわざお手紙を書いてくださったんですね。手紙の中には、その郷土料理のレシピがびっしり書かれていました。

これまでも食や料理については勉強してきたのですが、これがきっかけで、日本全国のことをもっと知りたいと思うようになりました。」


(実際にお客様からご意見いただいた福島県の郷土料理”小露(こづゆ)”)

Q「嬉しかったことをお聞かせください。」

別所

「生産者や自治体と一緒にイベントを開催することができるようになってきたのが、とても嬉しく思います。実際にゲストとして東京のイベント会場にお越しいただいたり、オンライン中継でご挨拶していただけるようになりました。」


井手

「そうですよね!最初の頃は、ここまでできるようになるとは思ってもいなかったです。」


別所

「生産者や自治体の方が、参加者の方が本当に美味しそうに料理やお酒を楽しんでいる様子をご覧になり、イベントが終わると毎回必ず ”こんな素晴らしい会は他にはない” と喜んでいただくようになりました。その瞬間は、何者にも代えがたい経験でした。」


(磐梯酒造代表の桑原様。実際に会場で参加者に向けてご挨拶いただきました。)


(山梨県甲斐市がテーマのマルシェの様子。東京ではなかなかお目にかかれないような名産品も販売されました。)

Q「これから目指していくこと、挑戦していく事を教えて下さい。」

別所

「生産者と各自治体との連携をより強くして、もっとたくさんの方に地域の良さに触れてもらいたいです。」


井手

「そうですね。各自治体や行政の力をお借りすることで、影響力を大きくすることできると思います。

今年3月のイベントでは自治体からもご後援をいただいたのですが、とても大きな影響力を感じました。この時は1,000人規模での開催となりましたが、将来的には来場者数1万人規模のイベントにしていきたいです。」

(2021年3月の東北祭では、東北6県をテーマに開催されました。)


(東北祭で司会を務めた別所)


(東北祭の様子)


別所

「例えば、このイベントに参加したことがきっかけで、実際に地域に旅行してみました、という声があるとすごい嬉しいですね。」


井手

「また生産者や地域の方だけでなく、地域貢献、地域共創に携わりたいという方に対して、自己実現できる機会を提供していきたいです。」


別所

「本当にたくさんの方の支えがあって、ふるさとグルメてらすを継続してこれました。東京と地域をつなげていくこと、生産者と消費者をつなげていくこと、それが地域貢献、地域共創につながっていくと信じています。」



【ふるさとグルメてらす】

・ホームページ:https://furusato-gourmet-terrace.com/

・instagram:https://www.instagram.com/furusato.gourmet.terrace/

【会社概要】

商号:株式会社インターン

代表者:半澤洋(代表取締役)

所在地:〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町13-5

法人設立:2016年08月

経営理念:100年先の子ども達に誇れる社会を実現する

事業内容:キャリア育成事業、地域共創事業、エシカルクラフトショップ運営、他

URL:http://www.intern-inc.jp




行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ
STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。

この他の企業のストーリー

6min read
a2network株式会社
MVNOならではのサービスを通じて、通信という新しい社会インフラの維持を実現した「スカイベリーpro®」の開発秘話 
MVNOならではのサービスを通じて、通信という新しい社会インフラの維持を実現した「スカイベリー...
12min read
インベスコ・アセット・マネジメント株式会社
それでも進み続けよう!一歩一歩の積み重ねで実現させる女性管理職
それでも進み続けよう!一歩一歩の積み重ねで実現させる女性管理職 インベスコは、「素晴らしい投資...
2min read
株式会社ビークル
認知症の人でも記憶が持てて生の実感が戻る「おぼえている手帳」の効能が証明された日
認知症の人でも記憶が持てて生の実感が戻る「おぼえている手帳」の効能が証明された日 認知症の人で...
5min read
株式会社CRAZY
“おうちでお祝い”にフォーカスして予想外の反響に!「IWAIのお祝いごはん便」がこだわった特別な食事体験の作り方。
“おうちでお祝い”にフォーカスして予想外の反響に!「IWAIのお祝いごはん便」がこだわった特別...
6min read
株式会社近鉄・都ホテルズ
マテリアルリサイクル・システムを採用し、SDGsに配慮した制服へリニューアル。都ホテル 京都八条の若手が挑戦した裏側。
マテリアルリサイクル・システムを採用し、SDGsに配慮した制服へリニューアル。都ホテル 京都八...
6min read
株式会社アグリゲート
「豊かな食生活のインフラ」をつくりたい。「旬八青果店」が東京都内の出店にこだわる理由と実現したい未来
「豊かな食生活のインフラ」をつくりたい。「旬八青果店」が東京都内の出店にこだわる理由と実現した...
4min read
株式会社GIVER
日本で最初の「ヴィーガンスペシャルアドバイザー認定インストラクター」土井あゆみの経歴と出版・講演事業を通して伝えたい想い
日本で最初の「ヴィーガンスペシャルアドバイザー認定インストラクター」土井あゆみの経歴と出版・講...
4min read
株式会社丸庄
創業200年を超え、長い歴史と確かな実績のある老舗和紙問屋から始まった丸庄の新しい挑戦。現代の環境問題に寄与すべく開発した「サーキュラーエコノミー商品タグ」の裏側に迫る。
創業200年を超え、長い歴史と確かな実績のある老舗和紙問屋から始まった丸庄の新しい挑戦。現代の...
5min read
日本工芸株式会社
日本の伝統工芸の未来を守りたい。売上の一部を産地振興や職人の育成のために寄付する-「1% for 日本の工芸育成」プロジェクトにかける想い
日本の伝統工芸の未来を守りたい。売上の一部を産地振興や職人の育成のために寄付する-「1% fo...
3min read
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン
「コーチング」で子育てに変革を。私がこのミッションを掲げる理由
「コーチング」で子育てに変革を。私がこのミッションを掲げる理由 株式会社ディスカヴァー・トゥエ...