THEHUBのエンジニアが新取締役へ。クライアントに大満足いただける開発者集団を目指したい
THEHUB取締役就任のきっかけについて
数年前にTHEHUB代表の康が主催するReactNativeStartup(現ReactNativeTokyo)というイベントで康に誘われ、THEHUBとは別で康が経営している会社で副業エンジニアとして働き始め、昨年のTHEHUB創業時に開発者集団のメンバーに加わりました。同時に、企業で会社員エンジニアとして働いていたのですが、様々なスカウトをいただきました。転職したいと思っていたわけではないのですが話を聞くのが好きで、興味を持った際はお会いしていました。そうすると、どこもやりたいことに対しエンジニアが圧倒的に足りておらず、副業でTHEHUBというエンジニア組織にいると言うと、詳しく話聞かせて欲しいと言われることが多々ありました。転職はしなくても、仲良くなると何かできることをやってあげたいという気持ちになり、THEHUBのプロジェクトに繋がったことも。去年1年間、そういう動きをした時にとても面白いなと思ったんです。クライアントが実現したいことを直接聞いて、それを実現するためにチームを組んでそこに向かって奔走する。会社員としてエンジニアをしていたのでは出来ないそんな経験が新鮮でした。エンジニアとして一つの会社に長くいると一つのプロダクトに技術スタックが寄っていきます。それはいい面も悪い面もあって。そんな中、いろんな案件に関わるTHEHUBで本腰を入れてやってもいいのかもしれないと考えるようになり、取締役に就任することになりました。
THEHUBメンバーと(井原は右下)
取締役になり関わり方、働き方は変わる?
周囲から求められるレベルは明確に変わると思っています。今まではエンジニアだったのが、経営者という面で見ると、システムを作れるだけではダメで、THEHUBを伸ばすために自分で考え、人を集めてきたり、会社としての信用度を上げるとか、そういったことを含めて最適と思える判断をしていきたいです。ただ、一方でTHEHUBらしいなと思うのは、役員としてちゃんと経営にコミットできていれば、残りの時間で何やっててもいい。なので私も個人での事業もやって行きます。役員もメンバーも基本的に1社フルコミットという考えでなく、結果を出せば副業もOK。それは役員も一緒。そういう他の会社にはないドライさがあって、そこに共感もありました。
会社としてこうしていきたいという想い
ハイレベルなエンジニアの開発者集団をアサインするというのが当社の掲げていることですが、本当にハイレベルなのかというのは常に自問自答していきたいですね。クライアントに満足いただける事業進捗やパフォーマンスを出す。そこをきちんとだせるような形にしていきたい。会社員として使っていた時間を全てこちらで使えるようになるので、いろんなところに入って見ていきたいです。
ーーーーーー
プロフィール
株式会社THEHUB 取締役
井原大貴
大学卒業後、スタートアップを数社経験、エンジニアとしての経験を積む。2022年、THEHUB取締役に就任。
twitterアカウント: @sasurau4
行動者ストーリー詳細へ
PR TIMES STORYトップへ