4人の息子たちのうち、ふたりが色弱でした.2

次話: 四人の息子のうち二人が色弱でした3

次男が生まれてから「あれ?」と

長男(1号君)の色弱に気づいたのは、1年生になったあたり。

6歳か7歳になった頃かと思います。

それまでは、お絵描き帳も黒ばかり、聞くと

台風の絵


とのことでした(;^ω^)

他の女の子たちがカラフルな絵を描くのに比べ、多少色数が少ないかなとも思えましたが、

男の子なんてそんなものかと特に気にも留めていませんでした。

時々、色を塗るのですが、なんだかちぐはぐな時もありましたが

(木の葉っぱが薄いだいだい色、人間の肌が黄緑色)

子供はそれくらい自由なんだなーなんて思っていました。


一方、レゴブロックは大好きで、いつも、熱心に船だの飛行機だのを作っていました。

かならずびっちり左右対称に作るので、

すごいわー

なんて感心してみていたのですが、時々、赤いブロックに茶色が混ざっています。

おかーさん
あれー、ここ、これでいいの?
一号君
あー、間違えた

そう言って、茶色いブロックをはずし、赤に変えるのでした。

それも、よくあることと、そんなに気にもしていませんでした。


弟の二号君が生まれました。

二号君も、ブロック大好き。

お絵描きも兄そっくりな台風(;^ω^)ばかりでした。



しかし、二号君はブロックの色を間違えません。

塗り絵も、色を間違えません。

こどもだからこんなものか、と見過ごしていた部分が、二号君の方が小さいのに間違えない。


ふと、不安がよぎりました。

この子は、もしかしたら、目が良くないのかも…


実は一号君は、すでに「滲出性中耳炎」というものにかかっていて、

耳が聞こえていないといわれていたのです。

お母さん、お子さんほとんど耳が聞こえていませんよ


初めての育児をしている私にとって、どんなに衝撃的なことだったか…

おかーさん
まさか…ちゃんと返事もしますよ!!


実際は呼べば振り返るし、テレビの音も大きいこともなかったので、

私たち夫婦はそんなに心配はしていませんでした。


けれども、お医者さんにそう言われたことは事実。


週二回、何年も耳鼻科に通うことになります。


そんな中で、今度は眼科です。

たまたま、主人の知り合いのお父さんが ←遠いなぁ(;^ω^)

眼科医で、私も主人もよくかかっていたところがありました。


当時はまだこんなにインターネットも普及しておらず、

情報もほとんどありません。

まずは眼科の先生に聞いてみよう。


おかーさん
もしかしたら、メガネがいるのかな…


なことを考えながら、眼科へ行きました。



続きのストーリーはこちら!

四人の息子のうち二人が色弱でした3

著者のミシェル リーさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。