慢心するなかれ(とある大好きだったケーキ屋が、嫌いになった瞬間の話)

1 / 2 ページ

プロフェッショナルの意識は大事だと思う。


けれど、その道のプロだからと言って、

周りが見えなくなってしまったり、

自分は悪くないと他人の意見を退けたり、人のせいにする。

自分が常に正しい、と思い込んでいては

周りはすべて敵になってしまう。


今の自分に慢心することなかれ。


柔軟な気持ちや対応、周囲を見ることができてこそ、プロだと思うのです。



どんなに相手が自分のファンであったとしても、

プロとしての意識を失ってしまっては、

それはただの自己満足。

相手からの信頼を、自分の慢心から失ってしまうこともあるのです。




大好きなケーキ屋さん

私が贔屓にしているケーキ屋さんがあります。

私は育った場所が非常に田舎だったため、

ケーキ屋は1件しか存在しておらず

そこの味しか知らなかったし、

特別な日しかケーキは食べることが出来ませんでした。


田舎から出てから、自分が食べたいときにケーキを買えるようになりました。

そのうちの1件のケーキのスポンジが、

非常に柔らかく水分を含んでしっとりとしており、

そのスポンジに惚れて、

お気に入りのお店となったのです。


子どもの誕生日が水曜日だったある年、

私が住んでいる地域のケーキ屋は

水曜日定休を暗黙の了解としているのか、

どこも開いている店がなかった時がありました。


そのお気に入りのお店に電話で相談してみたら、

なんと定休日なのに、ケーキを作ってくれるとのこと。


子どももそこの店のスポンジが好きなので、

誕生日ケーキに満足してくれて、親としても大変嬉しかったのです。


他にもこんなことがありました。


お店に買いに行ったら、

小学生の女の子がおつかいでケーキを買いに来ていて、

両手がふさがっているのを見て、

お店のおばあちゃん(店主のお母さん)がレジから出てきて、

女の子のためにお店の扉を開けてあげて、

女の子を見送っていました。



店主と、おばあちゃんと、従業員がひとり。

地元の小さなケーキ屋さん。

私は特別な日も、そうではない日も、

このお店でケーキを買っていました。




私は、このお店が好きだったのです。

・・・でも、もう行かないかもしれない。







クリスマス・イヴの出来事

あるクリスマス・イヴの事、

ケーキ屋さんはもちろん超繁忙期にあたります。


私も接客業ですから、11~12月は超繁忙期、

でもその年、夫が入院していた関係で、

早めに仕事をあがらせてもらっていました。


仕事が終わってからのことなので、恐らく夜19時くらいだったでしょう。

夫が入院している病院の隣に、このケーキ屋はありますから、

夫のためにケーキを買いに立ち寄りました。

このケーキ屋さんは20時まで営業しています。


私は1つしかないレジの順番待ちで並んでいましたが、

お店の隅の方で、OLらしき方が涙ぐんでいるのです。

店主さんが対応されていましたが、

どうもご予約されたケーキが、

手違いでか用意されていなかったようでした。


ああ、困るだろうなぁ、と私は思いました。


そのOLの方の服装からして、仕事帰りに違いありません。

きっと家にお子さんが待っていらっしゃるのでしょう。

クリスマス・イヴですから、おうちで待っている子どもたちのために

ケーキを買って帰る予定だったのだろうな。

もう夜ですから、他のケーキ屋さんは閉店しているはずです。

どんなにお子さんをがっかりさせてしまうだろうか、

それを思うと、このお母さんは心が痛むのだろうな・・・と想像できました。



でもクリスマス・イヴ。

ショーケースにホールケーキは1個も残っていません。


このOLの方は、やむなくショーケースにあった他のケーキを購入されました。

きっとどこのケーキ屋も閉まっているし、

運よく開いていてもホールケーキはないでしょうから。



店主はごめんなさいね、ごめんなさいね、と口では言っているけれど、

それ以上の対応は・・・・何もなかったのです。


OLの方が他のケーキを選ばれた時、

差額はいくらです、と伝えていました。




なんという残念な対応だろう、と思いました。




予約がなかったから、用意できなかったのは仕方がない、

著者の岡本 亜由美さんに人生相談を申込む

著者の岡本 亜由美さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。