【ヒッチハイク】東京 少しでも 運んで下さい
ヒッチハイク日記
7月31日から8月2日まで友達と一緒に
大阪に行ってた
大阪城行ったり
お好み焼き食って
たくさん飲んで
そんな最高の3日間だった
そんでその帰りはヒッチハイクで帰ろうと決めてた
ゴールは東武東上線のどっか
あとは定期で帰れるからね
どうなるかな
これめっちゃ長くなると思うごめん
8月2日 1日目
背中に
「名古屋 連れてって」
というB5の紙をはって歩き始めた
一歩でも東京に近づこう
次の日も同じ場所ってのはやだ
一週間たっても大阪だったっていうのはやだ
それは避けたい
でも歩くとめっちゃあっつい
俺の住んでる東松山も熊谷より暑いんじゃないかってくらい暑いんだけど
大阪も午後4時で日が傾きはじめてるというのに
暑くて燃えそう
日本ってどこでもこんなに暑いのかな
15分くらい歩いただけで
これやばいんじゃないかと思ってたんだけど
暑くて自然発火しそうになってたけどなんとなく休みながら進んでいくと
だんだん涼しくなってきたし身体も暑さに慣れてきた
人間の身体ってすごいね
そんで午後6時過ぎたくらいでそろそろ夕飯の時間だ
8個で200円のたこ焼き
安いだけあって味はあんまりだけど
やっぱり大阪で食べるとおいしい気がする
夜10時を回ってそろそろ寝床を探さなきゃと思ってたら
寂しそうな駐車場を発見
車が一台も停まってないし
うまい具合に人通りも少なそうなので
そこに決めて
近くの「古本市場」で12時まで待機
やっぱり野宿してる人がいるって住人から見ると不気味で怖いらしくて
10時とかだと見つけた人に通報されたりするからねぇ
明日も5時くらいにこそこそ出発しなくちゃ
雨も降らなさそうだしあんまり目立たないように今日はテントを張らずに就寝
8月3日 2日目
5時に起きようと思ったのに
6時だった
涼しいうちに歩かねば
とにかく疲れるまで歩こう
歩けなくなったら本気でヒッチハイクに助けてもらおう
ってこのときは思ってたからずんずん歩いていった
だけど道なりにずんずん行ってたら寝屋川市で道間違ったよ
2時間くらいの無駄歩き
旅行とか自転車好きなのに方向音痴ってどうよ
朝飯も食ってなかったからなんかいらいらもしてくる
でもそれを救ってくれたのは
「すき家」の味噌汁朝食セット(大盛無料)280円
安いし満足満腹
食後の休憩もさせてもらってまた元気に歩きはじめる
だけど元気は元気なんだけどなんか歩きに限界を感じてきた
このままだと一週間で滋賀県くらいまでしかいけない
もう余裕こいてないで本気でヒッチハイクに取り掛からないとだ
小さい紙はやめた
ってかちょっと考えるとB5なんて車道から見えるわけがない
こんなもんぶら下げて歩いていたこと自体恥ずかしい
スーパーからダンボールをもらってでっかくアピールすることにした
「ヒッチハイク 東京 少しでも 運んでください」
そのダンボールを背中のリュックにクリップでつけて歩き出した
2時間くらい歩いたころだろうか
大阪の枚方市あたりで
ごっついバイクのグラサンの兄ちゃんが声をかけてくれてまんねん
「これから京都に行くから乗せてこうか?」
うわぁめっちゃありがとうございます
歩いたら京都まで2日かかるなぁとか思ってたとこ
そして何より初めての乗せていただく方です
よろしくおねがいします
よく話すとなんとその方
自称フリーターなんだけど
ハーレーにのってます
883ccだそうです
ここでは「ハーレーさん」と呼ばせていただきます
ちなみにうちのekワゴンは660ccです
めっちゃおもろいです
さすが大阪人
つっこみとかボケとか芸人並みにおもしろい
そしてアホなこともします
日焼けするために京都の友達に会いに行くそう
そしてめっちゃ人間的にかっこいい
見ず知らずのきったない学生を乗せてくれるなんて
まずそれだけでかっこいい
さてさて後ろに乗せてもらって
京都のハーレーさんの友達の家に着いた
お礼を言って僕がその場を去ろうとすると
ハーレーさんが僕のこれからの予定がないことを聞いて
京都を案内してくれると言ってくださった
ホントですか
ハーレーさんの友達はライブが好きなのでライブさんと呼ばせていただきます
ライブさんは今日京都のお寺でやる特別ライブを見に行くそうです
本当はハーレーさんと行くはずだったのにすいません
とにかく二人ともめっちゃ親切
荷物をおかせてくださったライブさん
昼ごはんにおいしいものを食べさせてあげようといろいろ考えてくださった
著者の大芝 健太郎さんに人生相談を申込む
著者の大芝 健太郎さんにメッセージを送る
著者の方だけが読めます