なぜ自分だけ、いつも粗末な扱いを受けるのか?その本当の理由
自分を好きになれない、自信が持てないというのは、どんな影響があるのか。
自分のことを嫌いだったり、否定していると、
自分を大切に扱いません。
「自分だから、これくらいでいいか」
と粗末な扱いをしてしまいます。
それが何が問題かというと、
「無意識に、自分は粗末な扱いをしてもいい存在だとインプットしてしまう」のです。
そうすると、人からも粗末な扱いを受けるようになります。
「なぜ、人は、自分にだけ、こんな扱いをするのだろう?」
そう思うことが、しばしば起きるという方。
それは、あなた自身が、自分に対して「粗末に扱っていい存在」というふうに、インプットしてしまっているからなのです。
「そんなに粗末に扱っていい存在なら、あれも、これも、この程度でいい」
あなたが無意識のレベルで、そう信じ、行動しているので、
周囲のあなたに対する対応もそうなってきます。
あらゆる分野で、自分の思い通りにならないことが起きたり、
自分にとって不都合なことが起きたり、
タイミングが悪い展開ばかり・・・
ということになってしまいます。
では、自分をもっと好きになり、自分を大切に扱うようになったら、
どんなことが起こるようになるのでしょう?
あなたの親御さんの人生を雑誌にしませんか?

著者の鶴田京子さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます