何も考えていない両親が、老後破産まっしぐらだと分かった話
母「そういえば、近所の◎◎おじいちゃん、85歳くらいになる?あのおじいちゃんの運転がね、危ないのよ。狭い道路でも、スピード落とさず向かってきて、すれ違ってくるじゃない?」
父「◎◎のじいさん、85歳なの?俺もこの間、すれちがったよ。あれ、危ないよな。あのじいさん、そのうち事故起こすよ」
夫「じゃあ、お父さんたちも、あんまり年取って運転しないほうがいいんじゃない?ボケる前に車の運転やめてさ、タクシーとかにしなよ」
父「俺はボケないから、大丈夫だよ。それに、そこまで長生きしないから」
夫「いやいや。死ぬならいいんだよ。生きてるから、車とか税金とか、とにかくお金がかかるんでしょ」
父「お前、ひどいなぁ。大学まで出してやったんだから、「自分が何とかしてあげる」とか言ってよ」
夫「それが無理だから、どうするか一緒に考えようとしてるじゃん。それに、今こうやって一緒に考えて、見通し立てるだけでも恩返ししてるよ。普通は何か起こってから、どうする?どうする?ってなるよ。さっきも言ったけど、涼子さんのおばあちゃんが亡くなって、相続が大変になりかけたでしょ」
母「じゃあ、もし私たちに何かあったら、モモ(ねこ)だけは、あんたたちでなんとかしてあげてね。この子は、誰かいないと寂しがるでしょ。今は、お父さんがいつも家にいてくれるからいいんだけど。4時間以上、ひとりで留守番させないで、一緒に家にいてあげてよ」
夫「え?なに言ってるの?二人ともフルタイムだから無理に決まってるでしょ。モモよりも、お父さんが死んだら、お母さんはどうするの?お母さんは国民年金だけでしょ?お父さんの遺族年金を足して、それでやっていけるの?」
母「お姉ちゃんのところに行くからいいよ」
夫「いや、一緒に暮らせないでしょ」
母「そうなのよー。連休にウチに帰ってきて、2~3日とか、ちょっとだけ一緒にいるならいいんだけどね。お姉ちゃんと一緒に暮らすのは無理ね、口うるさいから。いつもケンカになるから大変なのよね」
夫「話を戻すけど、お父さんは、車いつまで乗るの?2台もいらないでしょ?」
父「いや、ばぁばの家の草むしりとかあるから、まだまだ当分乗るよ。あと15年くらい?」
夫「15年って言ったら80歳でしょ。それに、ばぁばも亡くなって、もうずっと空き家でしょ。で、草むしりとか片付けとかで週に1回は車で30分かけて通って、しかも固定資産税も払わないといけないんだったら、もう売ったらいいじゃん。そしたら、車2台もいらないでしょ?」
母「あんたはドライ過ぎるのよ」
父「そうそう。お前は冷たいなぁ。ばぁばの家の思い出とかあるでしょうよ。ばぁばがボケて施設に入っても、お家に帰りたいって泣いてて、家をひと目見るってきかなくて、何度か見に帰ったりしてたんだよ。(きょうだいとか)みんなそのうちボケるんだから、小さいときに暮らしてた家に帰りたい、ってなるから。ばぁばの家は残しておかないと!」
夫「昔の思い出より、自分たちの老後を考えないと。お父さんがボケたら、どうするの?そしたら、介護とかでお金もどんどん必要になるから、ばぁばの家の維持費を払ってる場合じゃなくなるよ。二人とも生活できなくなるよ」
父「大丈夫。俺はそんなに長生きしないから。ボケる前に死ぬから」
夫「いやいや。みんなそのうちボケるとか言って、自分は長生きしないって言って80歳まで車に乗るって言うし。言ってることが矛盾してるよ。近所のおじいさんが85歳で運転してて危なっかしいとか言って、自分はボケないから運転するって?それに、じぃじもばぁばも介護が大変で、それでも、二人とも90歳過ぎまで長生きしたでしょ。お父さん、自分は早く死ぬとか言うけど、じぃじもばぁばも90歳過ぎるまで生きたんだから、お父さんたちはもっと長生きするでしょ。なんで根拠もなく、大丈夫大丈夫って言って、考えようとしないの?」
母「あんたたちが、ウチに来たらいいじゃないの」
夫「二人とも仕事があるから無理だって。だから、どうするか一緒に考えようとしてるんでしょ」
あれこれ脱線しつついろいろ話を聞きながら、年金受給額や母の給料、毎月の生活費や車の維持費、税金など、現在の収支を一通り確認しました。また、収支に関する書類一式も持ってきてもらい、聞き取り調査はひとまず終わりました。
夫「このままだと、本当に厳しいかも。パソコンで、まとめてくるから」
母「私たち、普通でいいのよ。贅沢したい訳じゃないんだから」
夫「は?持ち家があって、車が2台あって、ねこも飼ってて、なに言ってるの?それが普通っていうんだったら、世の中のほとんどの人は、生きていけないでしょ」
母「だって……あ~、なんかどっと疲れた。今日はパート行きたくないなぁ」
両親をリビングに残し、私たちは聞き取ったメモと書類一式を持って、部屋を移動しました。
3、実家での家族会議 -シミュレーション編-
スキャンできる機器がなかったので、私は、書類を一つずつ確認しながら、デジカメで何十枚も撮りました。
夫は、メモや書類を見ながらエクセルに入力し、現在の収支と今後の収支をシミュレーションし、赤字になるタイミングを確認していました。
そして、翌日、両親にシミュレーションしたものを見てもらいながら、説明しました。
夫「いい?お母さんが65歳まで働いて、車も買い替えないで乗り続けて、お父さんが75歳になったら二人とも車を手放して、その後はタクシーを使う場合のシミュレーションがこれ。あと、お父さんが75歳になったとき、モモはもういない前提ね」
父母「で、どうなの!?」
妻「二人とも、老後は別にいい、とか言って、とっても気になってるじゃないですか」
夫「二人とも健康で長生きだったら、本当にぎりぎりだけど、なんとかなりそう。だけど、お父さんかお母さんが認知症になったり、介護が必要になっても、施設に入るお金ないよ。それに、お父さんが年上で、女性の方が寿命も長いんだから、お父さんの方が早く死ぬでしょ?お父さんが死んだら、お母さん、一気に赤字になるよ。それで、そのあと10年くらい、どうやって暮らす?この家の修繕費もあるし」
母「えー、どうするの?このままじゃ、やっていけないってこと?」
夫「うん。収支を付けてみて分かった。もうね、ばぁばの家の固定資産税を払ってる場合じゃないよ。車2台持ってる場合じゃないよ。ほんと、かなり厳しいっていうのが、よく分かったよ」
両親の老後がかなり危ういと分かったところで、家族会議は終わりました。
4、おわりに
今回の家族会議で、『両親の老後がどうなるか確認しなければ!』という私たちの目的は、一応達成できたと思います。
そして、両親に、このまま何もしないでいると、どういう老後になるか(老後破産になると)分かってもらえただけでも、大きな成果だと思います。ただ、いきなり家計診断をしたので、財産を狙っているのかと疑われたり、父も母もかなり戸惑っていました。ごめんなさい(。>﹏<。)
これから先、両親が『健康で長生き』という理想を前提とした老後を迎えられるか、まったく分かりません。認知症や介護など何かが起こってしまうと、老後破産まっしぐらです。それを防ぐために、これからどうするのか、帰省のたびに家族会議をして、いろいろ話し合っていきたいと思います。
長くなりましたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
著者の辻 涼子さんに人生相談を申込む
著者の辻 涼子さんにメッセージを送る
著者の方だけが読めます