水筒にジュースで怒られる

どうもー!重延誠司です!

中学で流行ったことといえば、水筒の中にこっそりジュースを入れてくること。(笑)
今思うと、何やってんだよ、とツッコミたくなるところですが、いたって真剣に、先生にバレないようにやっていました。


発端は、友人が「俺、いつもお茶じゃなくてポカリ持ってきてるんだよね。」と言ったことからはじまりました。
「マジじゃん!俺も俺も!」と翌日からみんなが真似しはじめて、最初はポカリやアクエリなどのスポーツドリンクだったんですが、調子に乗ったやつが、コーラとか色付きを持ってくるようになってしまって(コーラは炭酸抜けてマズかったらしいですw)

大人ぶってコーヒーを持ってきたのが原因で先生にバレましたね。(笑)
コーヒーは匂いがすごいのでバレますよね~

そんなぼくたちももう20歳越えた大人ですからね。みんな元気にしているかな。
部活で一緒だった数人とは会うんだけど、あとは同窓会以来、全然…。

学生時代の一時の流行りごとって、面白いですよね。
他になにか思い出したらまたブログに書きますね。


重延誠司


著者の重延誠司さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。