安本豊360℃ 歌に憧れたサッカー少年 Vol.14「帰国」

前話: 安本豊360℃ 歌に憧れたサッカー少年 Vol.13「ラ・コルーニャ」
次話: 安本豊360℃ 歌に憧れたサッカー少年 Vol.15 「パラグアイ」

とはいえ、豊は、このスペインでの1年でホームシックになどなったことはなかった。


毎日、あれやこれやと豊を楽しませる出来事が起こってくれた。


寮の受付にはスペイン人のホルヘがいた。


豊は、改めて彼の年齢を聞いたことはなかったが、おそらく30歳前後だっただろうと思う。


スペイン人はもともと陽気な人種だが、ホルヘはその上に日本好きで、寮に居る日本人たちに、やたらとスペイン語を教えたがった。


若い豊は彼の格好の標的で、豊を見かけるとホルヘは、その彫の深い顔をぐちゃぐちゃに緩ませて「オラー、ユタカ!」と近づいてきた。


ホルヘは、日本人にスペイン語を教えたいがために、日本語を勉強するという熱心さで、豊に頼んでもいないスペイン語レッスンを続けた。


おかげで、豊はスペイン語で、寮の外国人たちとコミュニケーションが取れるようになり、ホルヘの日本語は、豊が見ていても面白いほどみるみるうちに上達していった。

 



寮の部屋に幽霊が出るという噂が立ったこともあった。


真相を探ろうと、寮の仲間たち数人で、噂のある部屋にカメラを仕掛けたが、結局、何も映らなかった。


豊の持っていったとんかつソースが、スペイン人の間で話題になり、ちょっと貸して…がどんどん広がって、豊のところに戻ってきたときには、空っぽになっていたこともあった。

 



思えば、あっという間の1年だった。


モンタニエロには、豊が望めば、残ることもできた。


豊は、充分、このチームで活躍していた。


日本が恋しかったわけでもなかったし、小さいながらも毎日が新しい驚きの連続で、豊はラ・コルーニャでの幸せを謳歌していた。


でも…ふと、何ということもない日常の中に、そこで満足して留まっている自分が、なんだかつまらないヤツのように思える瞬間があった。


「刹那」という仏教の言葉がある。


最小の時間の単位で、1回指を弾く間に65の刹那があると言われる。


豊の心を走った思いは、本当にその1刹那のものだったが、喉に引っかかる魚の小骨のように、気にかかるものだった。


豊は、一度、日本に帰って、セレクションに応募してみるか…と考え始めた。


いわゆるサッカーチームへの「入団テスト」のことである。



 

そして、豊は、1年のスペインサッカー留学から、次のステップを踏むために、日本へ戻ることを決めた。


豊 16歳の春のことである。

著者のKeiko Nishiumiさんに人生相談を申込む

続きのストーリーはこちら!

安本豊360℃ 歌に憧れたサッカー少年 Vol.15 「パラグアイ」

著者のKeiko Nishiumiさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。