偏差値27.5からの大学合格 その6
きっかけは・・・その2
もう一つは漢文の授業。
多久弘一先生です。
戦前から中国に渡り、清の滅亡を見た方です。
それは単なる漢文の授業ではありません。
作品を通して中国文化を語り、中国人のメンタリティーを語り、中国文明を説きながら日本の文化文明の源は中国にあると説く。
東西文明の問題に興味を持っていた私にとって、その授業は、東の文明を知るきっかけでした。
クリスチャンの家庭に育ち、ミッションスクールを卒業した私には、日本人の感覚、感性や日本の文化に対する教養が圧倒的に不足していたのです。その盲をひらいてくれたのが多久先生の漢文講義でした。
漢文の背景にある東洋思想やメンタリティーがわかると、文章そのものもだんだん理解できるようになっていきました。
あなたの親御さんの人生を雑誌にしませんか?

著者のNobu Ishiiさんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます