もう1度、人を好きになれる日がやってくる。
もう1度、人を好きになれる日がやってくる。
これは、時間が解決することなのです。
私が、もう1度、誰かを好きになること。
もしかしたら、もう1度があるかもしれないし、もう1度もないかもしれません。
20代。ずっと好きだった人に、別れを告げられました。
理由は「重い」でした。私は、恋愛をすると、面倒見が良すぎて、お母さんのようになってしまうのです。それが、私のいいところで、そのお陰で、友達が多いのですが、恋愛にはあまりプラスにはならないようです。
電話やメールも、頻繁にします。心配なのです。連絡がつかないと。いろいろと考えすぎてしまって、相手がどこかへ行ってしまうような、不安な気持ち。ゆらゆらと、私は不安で、いっぱいになるタイプです。
恋愛に関しては、自分のマイナス面にしか考えられなくなっています。それは、今まで、誰かに好きになってもらえたことがないから。私が悪いから、誰も好きになれないのかもしれない。誰も好きになってはくれないのかなと。
結婚を視野に入れて、恋愛を考える年齢なので、余計に慎重になっています。
でも、積極的に、いわゆる婚活などはしていません。就職難の時代に就職活動で、かなりふるいに掛けられた世代なので、今更、また、ふるいにかけられたくないという気がします。
こういった話だけでも、自分で読み返してみて、恋愛は、まだまだ先なのかと思います。ポジティブな面が見えてこないから。自分が好きになった人が、私と同じように、好きになってくれる魔法でもあれば別だと思います。
だから、もう1度、誰かを好きになれた日が来たら、心の中で言おうときめています。
ありがとう。君を好きになりました、と。
追記。
あまりの忙しさに、忘れていましたが、今年、人を好きになれました。
ある人を好きになり、別れがきて、別れのはずみで、一目ぼれをしました。
結果は、恋愛からは離れて、今は、よき友達になっています。今までは、けんか別ればかりして、友達になるなんてできませんでした。成長しました。
激動の1年でした。
dotstar 大野清香

著者の大野 清香さんに人生相談を申込む
著者の大野 清香さんにメッセージを送る
メッセージを送る
著者の方だけが読めます