非常勤講師に有効か?個人でMoodleを使う 第2回 失敗の修正

前話: 個人でMoodleを使う 第3回 また失敗

 無料のそのドメインはブラックリストだった 

無料のドメインを取り、レンタルサーバFree HostiaにModdleをインストールし、無料のドメインの方はDNSの設定を変更したものの、48時間たってもアクセス出来ない。

DNSの浸透は72時間かかる場合もあるとは言うものの、おかしい。


結局、ドメイン名がレンタルサーバ会社ではブラックリストにリスティングされていて、Whitelistのドメイン名を登録しなさいというメールが来ていました。

Free Hostia
Your website will be accessible here: http://noriccota.tk (Which is not accepted by our system. Register or add a whitelisted domain here: My Domains >> Domain Manager)
なるほど…道理で…


ちなみに、TKはトケラウという国のTDLで、南太平洋にあるニュージーランド領の諸島らしいです。無料ドメインだから悪徳サイトが多いんでしょう。


さて、Whitelistのドメインを無料で取るにはと検索などした結果、Uni.meというところで、.usでとれることがわかり、新たに nori-lang.co7.us  というドメインを無料で取りました。

ところで、My DomainからDomain Managerに行って、そこで新しいドメインを追加しなさいとメールにはあるけれど、コンパネにはそんなのない。想定内。無理やりFree Hostingでドメインを取るような頁に誘い込まれてしまうばかり。想定内。


 Site Management > Hosted Domains

で、ちっちゃく空欄があるので登録したいドメイン名を登録してAdd。成功!

さて、次は、Moodle。今は前のドメイン名に紐付けられているので変更しなくては。

変更は、たぶん無理、あるいはすごく面倒になるに違いない。

サーバからMoodleを削除。すぐに完了

新たなドメイン名を入力し、再インストール。MySQLがおかしいからサポートに連絡?

サポートに連絡するとTicket代がかかるからイヤです。

あ、Database削除されていない、全部削除してみましょうっていう、のをWord Pressのユーザフォーラムでよく見かけてたので


それだ!


と思い、My SQLに飛んで、削除。

登録入力やり直し。人生もこんなに簡単にやり直しできたらいいのに、いや削除されるのはやだなと思いつつ。


できました!サーバにMoodle インストール。


Adminの頁にいそいそと飛んでみました。

変な(そんなに変くないけど。変く…ナ形容詞のイ形容詞的活用。あるいはク活用。新しい日本語の傾向の一つです)

新しいドメイン名の宣伝サイトに飛ばされた。


Uni.meを信じてはいけなかったのか?

いやいや DNS浸透の間に広告が出るという、広告モデルだろう。新しい広告モデルを知ることができてよかったじゃないか、「DNSは72時間我慢して待ちましょう」というSmall Printsを信じて、もう少し、待ってみることに。


続きのストーリーでは、日本語のパッチを当てたMoodleサイトをぜひお目にかけたい。

(誰に?) 


Moodleを待っている間にも、Google Docのフォームを使って、来年度のMy Students約350名のためのオンライン小テストを作っているのです。

頑張れ、私、頑張れ、私の生徒(ホントは学生だけど)たち。3ヶ月後には英語ペラペラです(ほんと)




著者の豊田 典子さんに人生相談を申込む

著者の豊田 典子さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。