SEO内部対策のみでビッグワード1位を達成した話

2 / 2 ページ

森さん
設計会社からCGのデータが上がってくるので、それで進められる部分は進めてもらえませんか。
了解しました。それでは仕組みを少し変更して、ブログ専用のドメインをとりましょう。

ブログで事前にSEOを実施して、本サイトが出来上がったらブログで集めたアクセスをメインサイトに集めるようにしていきます。
森さん
メインサイトはどうなりますか?
CG素材をもとに可能な限り作成します。ただ、内部対策をしやすいブログを活用してアクセスを集めることに力を入れます。
まずは、ブログ側のドメインパワーの強化を図ります。


サイトオープン後、クライアントのイライラがどんどん増していった





2013年4月15日からブログを開始していて、メインサイトオープン時にはブログの1日のセッション数50程度となっていた。

サロン内の写真を掲載できるようになったのは、5月。

コンテンツ不足を補うために、カメラマンが撮影をしている過程をブログに掲載するなどして

アクセスを集めようとしたのだが、思いのほかアクセスが集まらなかった。


週1回の定例会では

・アクセス数の報告

・検索順位の報告

・会員数の報告

をメインにおこなった。


森さん
どのぐらいまでアクセスが伸びる予定で考えていますか。
無理にアクセスを伸ばすよりは、コンバージョンの高い人にどれだけアクセスしてもらうようにするかに重点を置いています。

現在の会員数の増加を考えるとメインサイトで1日100セッション程度実現できればと思っています。
森さん
そのぐらいのアクセスで足りますか?
はい。現時点の目標会員数でしたら大丈夫かと思います。

こういうやり取りを定例会ごとにおこなった。

しかし、会員数は一向に伸びずにクライアントのイライラは増すばかり。

定例会は表面上穏やかに進められたが、ピリピリした空気感はいつもあった。


メインサイトオープンから3ヵ月は大きなアクセスの上昇は見込めない、ただし、4ヵ月目からアクセスが上昇し比例して会員数も増加する。


これは当社が一貫して伝えてきたことだ。

ただクライアント(森さん)からしてみると、高額な制作費と月額の保守運用費用を払っている。

支出だけが発生して、アクセス数が思いのように上がらないことにイライラが増すのがわかった。

最初の3ヵ月は我慢しよう。ただし、4ヵ月目になっても成果が上がらないときは、それなりの話をしなくては。

このように考えていたのだろう。


森さんに感謝すべきは、不安ながらも約束の期間では結果を出してくれるということを信じてくれていた点。

その気持ちが伝わるので、結果を早く出せるべくさまざまな施策をおこなった。


徐々に検索順位が上昇し始めクライアントとの信頼関係が深まった


森さん
ブログの検索順位上がりましたね。
結果が出てきて良かったです。
森さん
メインサイトの方もこの調子で上がっていくといいですね。
メインサイトは「レンタルサロン」ブログは「シェアサロン」でSEOをしております。
メインサイトで「レンタルサロン」の上位表示が実現できたら「シェアサロン」キーワードでも対策をしていきたいと思います。
森さん
期待しています。辛抱強く待っていてよかったです。

ウチの社内でも



デザイナーA
そもそもウチのやっている対策は正攻法だからアルゴリズム変動のマイナス影響はあまりうけないはず
ディレクターB
そもそもウチのやっている対策は正攻法だからアルゴリズム変動のマイナス影響はあまりうけないはず
ディレクターC
アルゴリズムの変動で、不正な対策をしているライバルサイトが順位を落とすはずだから大丈夫
デザイナーB
そういう今までの考えを覆すような変動があるかもしれないよ

などというやり取りがあったが、こうやって結果が出るとホッする。


TBSの番組でクライアントのレンタルサロンが使用されることに


ブラックマヨネーズさんと、ベッキーさんがMCを務めるTBSの「人間観察バラエティ モニタリング」という番組にクライアントのサロンが使用されることになった。

2013年11月14日の19:00から放送された2時間番組だ。

目的だったTVキー局へ取り上げられるという目標も達成できた。

メインサイトオープンからちょうど5ヵ月目の放映となった。


森さん
すごいですね。ホントにTVに出ちゃいましたよ。
今回は撮影の場所を提供するというレベルでしたが、今後は情報番組などにレンタルサロン事業として取り上げられるように努力します。
森さん
それは理想ですね。期待してます。



追い風が吹いてきたのを感じた。



1ページ上部には表示されるものの1位の壁は手ごわい日々


森さん
メインサイトでは11月にキーワード「レンタルサロン」2位になってから順位が安定してますね。
そうですね。そのうち、1位になると思いますよ。
森さん
会員数も増加してますし、他のキーワードでも上位表示してますし、満足してます。
ありがとうございます。ただ、契約時のお約束として1年以内に1位を目指します。
森さん
期待しています。



ただ、なかなか1位に上がらない。

レンタルサロンビジネスを始める会社が増えつづけている。

ビッグワード「レンタルサロン」ではSEOの戦いが激しさを増していた。

正攻法でやってきたので、時間が解決するだろう。

やることをやって、1位になるのを待つしかない。

最近声をかけていただく「期待してます」の言葉が嬉しくもあり、プレッシャーにもなっていた。


ついに1位達成、順位も安定し多くのクライアントを紹介してもらうことに




2013年12月ごろには検索時間によっては1位に表示されるようにはなったが、安定しての表示には至らなかった。

2014年1月28日に安定表示の兆しが見えた。

そして、2014年2月8日よりキーワード「レンタルサロン」でGoogle、Yahooともに1位表示が安定した。

大きな達成感があった。


森さん
やりましたね。
想像以上に手ごわかったです。ライバルサイトがどんどん出現してかなり焦りました。
森さん
内部対策だけでここまでできるんですね。
ええ、ウチでも新しい実績が一つ増えて自信につながりました。
森さん
ところで、ボクの知り合いの会社でSEOで苦労している会社がいまして、近所なのでこのあと時間があればご紹介させていただきたいのですがいかがでしょうか。
是非よろしくお願いします!



紹介の輪が一つ広がった。



そして外部対策に着手開始


外部対策を全くしていないのかというと、実はそうではなかった。

良いコンテンツ、使いやすいサイトを作るとそういったサイトはネット上で紹介される。

そして、レンタルサロンの会員数が増えると会員が自分のブログなどでサイトを紹介してくれる。

内部対策は副産物として外部対策を誘発する。

制作時に念頭には置いていたが、それを実感できた今回のクライアント、森さんには感謝の気持ちがいっぱいだ。


内部対策でできることはある程度やりました。今後は外部対策をしていきます。
森さん
外部対策ってリンクを意図的に貼ったりはしないんじゃなかったんですか。
ええしません。

多くの人が継続して紹介してくれるようなコンテンツを作っていきます。
そうすると、自然にリンクがあつまりますよね。
森さん
確かにそうですね。
少し乱暴ないい方ですが、会員さんになる見込みが無い方でもリンクを貼ってくれればいいんです。もちろんライバルサイトや同業者さんでもOKです。
森さん
なるほど。
コンテンツ企画などはウチの会社だけではできないので、またご協力していただき多くの人にリンクを貼ってもらえるようなコンテンツを作っていければと思います。



最後に


クライアントさんの紹介。

ist village(イストヴィレッヂ)様

メインサイト

http://www.ist-village.com/


ブログ

http://www.kashi-salon.com/


外部対策の一つとして作っているのが

http://www.ist-village.com/service/salon/use/style/therapy.html

このような漫画でサロンの説明をするページ。リンクを集めることを目的の一つとしている。

http://ist-village.com/lb02/

レンタルサロンがある神田という地域についての情報発信をするページ。


などだ。


クライアントさんとの付き合いもSEOも似ているところがあると思う。

クライアントさんと付き合いでは、信頼関係を作り結果を出す。

検索エンジンとの付き合い方では正攻法のSEOをおこなう。

検索エンジンの目指すところは、ユーザーが求める情報により近い情報を検索結果に表示すること。

SEOを正しく実施し、ユーザーニーズにマッチすれば滞在時間が伸びる、直帰率が減るなどの状況が発生する。

これは検索エンジンとの信頼関係になると思う。


一つ実績が増えたので、自分たちのSEO戦略に自信が持てた。

新たな自信を持つきっかけを与えてくれたクライアントのスタッフのみなさん、代表の森さんに感謝してこの話は締めくくろうと思う。


ist villageの皆さん、ありがとうございました!

そして、これからもよろしくお願いいたします!


マインドジョイン社員一同より。

http://www.mindjoin.com/



著者の太原 大助さんに人生相談を申込む

著者の太原 大助さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。