第九十八章 センター試験が近い

第九十八章

「センター試験が近い」

  受験生にとって、センター試験の負担は大きい。数学は二次試験の論証とは全く別物という印象。つまり、準備はダブルになる。なぜなら、二次試験は解法の論理も記述も自分が全て書くことになる。

  ところが、センター試験は穴埋め問題。誰かが解いた論理をなぞっていくことになる。これって、ほとんど数学と言えない。だから、私の指導させてもらっている優秀な理系女子は

「センター試験は嫌い。二次試験の方が楽」

  と言う。

  では、そんなセンター試験はどうして存在しているのだろう。東大でも京大でもセンター試験の合否に与える影響は小さい。配点が低いからだ。当初は

「一期校と二期校の格差を無くす」

  という話だったが、全く機能していない。記述式の問題は採点が難しいからマーク式にしてあるだけ。受験生や保護者の苦情をのがれたい。それが実態。それなのに、受験料が18000円。センター試験対策の、河合・駿台のマーク模試の受験料は5000円前後。3倍以上の法外な価格設定。競争相手がいないとこうなる。

  中身はヒドイし、受験料もひどい。15000円の安い方にしても、受験者が45万人いたら毎年67億円以上が入ってくるのだから笑いが止まらないだろう。私もそんな商売してみたい(笑)。  

  このテストを受けないと大学生になれないのだから、完全に「利権」だ。

  民間の塾や予備校はこうはいかない。生徒に何かしらのプラスがなければ利用してもらえない。私の塾で言えば、京大を7回受けた私の経験値を提供して合格率を上げてもらうわけだ。

  英検1級や京大の成績開示を公開することも必要だった。合格実績を公開することも必要だった。何もしなければ倒産、夜逃げ、一家離散、首つりなども覚悟しなければならない厳しい世界だ。

  だから、ぬるま湯の世界で生きている公務員の教師と、身を削って生きている塾講師では力量がまるで違う。生徒に

「学校の先生と、塾の先生のどちらを信頼しているの?」

 と尋ねてみれば、すぐその評価は分かる。いずれにせよ、センター試験は内容がヒドイ。だから、廃止されるのだろう。

  しかし、実態は「共通一次試験」「センター試験」「学習到達度テスト」と看板の架け替えを繰り返しているだけだ。東大や京大は優れた生徒を選抜しないと生き残れないので、こんなテストの配点は少なくするわけだ。

  そもそも、大学間の格差など解消できるわけがない。ラーメン屋でもうまい所とまずい所がある。腕の良い医者もいるし、ヤブ医者もいる。高校や大学だけが横並びになることなどムリだ。

  自分のクラスを思い起こして欲しい。どうしようもない生徒がいたのではないですか?絶対に関わりたくない生徒。そういう人間の存在を前提にしているから、監視カメラがあちこちにあるし、警察もいるし、入場のチェックもする。

  公立の学校が「愛」「絆」「助け合い」を強調するのは、

「すべての生徒は無限の可能性がある」

  という妄想のせい。そのために、犯罪性向のある生徒と将来のノーベル賞候補を「強制的」に近づけて助け合うように指導する。これは、生徒にとって迷惑なだけでなくイジメの発生を許し、最悪の場合は死者がでる。

  もうそろそろ現実を見るべき。強制クラブや、強制的な班づくりは自由化すべき。現実を勝手に美化して指導するのは避けるべきだ。危険だから。

  また、利権の温床でしかないセンター試験も学習到達度テストも要らない。各大学が自由に自分の欲しい学生を選抜すべき。決して、格差解消などという実現不可能かつ、やってはいけない試みはやめるべき。

  競争があり、格差があるから人間は努力するわけだから。

著者のキョウダイ セブンさんに人生相談を申込む

著者のキョウダイ セブンさんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。