「大学へ入ると、貧困から抜け出せるのか?」

先日のテレビ番組で、「ホステスをしながら、大学へ通っている女性」の特集がありました。

彼女は、母子家庭で、お母さんの反対を押し切り、

400万円の授業料を借金して、大学へ入学しました。

経済学部で勉強し、将来は「経済コンサルタント」になりたいと言っていました。

そして、

「貧困から抜け出せると思って、大学へ入りました。」と、大学入学の理由を述べていました。

ここで、疑問が残りました。

「お金がないなら、うんと勉強して、授業料免除の大学へ行けばいいのに?」

「コンサルタントは、経験が必要だから、卒業後すぐにはなれない。」

彼女の言い分を聞いていて、

「高校時代に、あまり勉強して来なかった」と感じました。

大学の中には、優秀な学生なら「授業料免除の大学」があります。

本当に勉強したいなら、

高校時代にたくさん勉強して、授業料免除で入学する選択肢を選んで下さい。

親の収入が目減りして、

お子さんの心の負担も大きいと思います。

しかしながら、

お金がなくても、大学へ行けるという選択肢があることを覚えて下さい。

「お金がない」と言って、高校時代に勉強しない「いい訳」にしないで下さい。

私が学生だった頃に、

獨協大学でも、「特待生」として、授業料全額か半額免除で通った学生がいました。

大学名で選ばずに、

「授業料をいかに払わずに、大学へ行くか?」を考えて下さい。

それを可能にする大学を選べばいいのです。

大切なことは、

「いかに学ぶか?」です。

東大でも、慶応や早稲田でも、勉強しない人はいます。

勉強して来た人を、社会は評価してくれます。

それを信じて、勉強して下さい。

そして、お母さんは、お子さんの将来を諦めさせないで下さい。

お願いします。

ここまでお読み頂きまして、ありがとうございます。

感謝

著者の西條 智之さんに人生相談を申込む

著者の西條 智之さんにメッセージを送る

メッセージを送る

著者の方だけが読めます

みんなの読んで良かった!

STORYS.JPは、人生のヒントが得られる ライフストーリー共有プラットホームです。